2020年10月29日
変わりゆく事
先週PGAツアーにて
ローリーマキロイがパーカーのいでたちでプレイしたニュースを世界のゴルファー達はどう捉えたのだろうか
練習ラウンドではないだけにナイキの転換的戦略と歴史的な紳士のスポーツとされてきたゴルフの
文化の分岐点論争が盛り上がりそうです
自分はスポーツウエアでのゴルフラウンド推進派なので、パーカー着用でのラウンドはこの機会に増やしていこうと思います

オーバルの駐車場工事も第2段階に入りレンガスペースの撤去工事に向けてレンガを外す作業を自主的に始めてます
沈黙していれば多分勝手に捨てられてしまうので
先々又購入する事態になりそうな物は気づく自分が保管しておかないと結局個人的出費につながってしまいます
変わりゆく事と備えは同時進行であるべきだと自分は思います
変わりゆくといえば
宮崎の中心市街地、

メガドンキに駅前アミュプラザが
来月立て続きに開店を向かえます
暫くは人手が多いだろうから、開店3ヶ月後の
来年2月か3月頃に行ってみようと思ってますが
その頃には都城のまちなかもいよいよ商業空間を含めたホテルの建設が着工を向かえます
変わりゆく事に興味しんしんです
藤間議長でした
変わりゆく事というより
変わるべき事として興味ある中体連の結果を目にしました


この状況で女子のバスケプレイヤーが維持できるのだろうか・・・?
強いチームには指導力の背景でミニバスケ経験者から学生が集まるのでしょうが、決勝戦でこれだけの差がでるという事はこの2チームをスーパーシードにして地域の代表を決める決勝戦をすべきで
優勝チームが試合せずともわかっているシステムは協会の運営部のリーダーシップによって変えてゆくべきでもあり、こんな状態を継続していれば
ただでさえ少子化で競技者の奪い合いの時代に、
選手が増えてゆく事が想像できません
個人的に女子バスケに関連する指導や活動背景は何もないので俺が気にする事はないので
お節介な意見ですが、悪しからず・・・
ローリーマキロイがパーカーのいでたちでプレイしたニュースを世界のゴルファー達はどう捉えたのだろうか
練習ラウンドではないだけにナイキの転換的戦略と歴史的な紳士のスポーツとされてきたゴルフの
文化の分岐点論争が盛り上がりそうです
自分はスポーツウエアでのゴルフラウンド推進派なので、パーカー着用でのラウンドはこの機会に増やしていこうと思います

オーバルの駐車場工事も第2段階に入りレンガスペースの撤去工事に向けてレンガを外す作業を自主的に始めてます
沈黙していれば多分勝手に捨てられてしまうので
先々又購入する事態になりそうな物は気づく自分が保管しておかないと結局個人的出費につながってしまいます
変わりゆく事と備えは同時進行であるべきだと自分は思います
変わりゆくといえば
宮崎の中心市街地、

メガドンキに駅前アミュプラザが
来月立て続きに開店を向かえます
暫くは人手が多いだろうから、開店3ヶ月後の
来年2月か3月頃に行ってみようと思ってますが
その頃には都城のまちなかもいよいよ商業空間を含めたホテルの建設が着工を向かえます
変わりゆく事に興味しんしんです
藤間議長でした
変わりゆく事というより
変わるべき事として興味ある中体連の結果を目にしました


この状況で女子のバスケプレイヤーが維持できるのだろうか・・・?
強いチームには指導力の背景でミニバスケ経験者から学生が集まるのでしょうが、決勝戦でこれだけの差がでるという事はこの2チームをスーパーシードにして地域の代表を決める決勝戦をすべきで
優勝チームが試合せずともわかっているシステムは協会の運営部のリーダーシップによって変えてゆくべきでもあり、こんな状態を継続していれば
ただでさえ少子化で競技者の奪い合いの時代に、
選手が増えてゆく事が想像できません
個人的に女子バスケに関連する指導や活動背景は何もないので俺が気にする事はないので
お節介な意見ですが、悪しからず・・・
Posted by mtc at
09:15
│Comments(0)
2020年10月28日
潜在
テレビを見ながら
こんなに長い時間笑ったのは何年ぶりだろう
M-1やキングオブコント等のレベルの高い頂を目指したお笑い番組とは全然違うレベルの
斬新な笑い

数日前の松本人志企画の番組は衝撃だった 笑
(期待して見始めてなかっただけに番組名忘れた)
途中にワケわからない漫才とファッションのコラボの時間が無駄で、女性7人の戦ばかりを見ていたかった
そしてその女性芸能人選択も最強だった
サバイバルの芸能界で生き残る潜在能力という真髄を気づかされたように思います

高専バスケの今年度の指導も先週からようやくスタートしましたが、長くバスケの指導に関わってきている理由も潜在能力の発掘という楽しさの部分が大きくて、高専はひとりひとりの学生達と5年の付き合いになればこそにやりがいを感じてます
とにかく自分の手法は対話式指導なので、部活時間の学校スケジュールの環境化では成長迄の過程には時間がかかってしまいます
未経験の学生でも5年後には生意気な事を言い出す事も高専ならではの人間関係性なので、個人的には大人としてしっかり向き合い続けてきたと自負してます
話題は変わりますが
先月に届いたlineの会話から
レンタルして観る流れになったこの映画

この映画を観る事で何を伝えたいのか
映画の内容に秘められた色々潜在されている様々を考えるとうかつに観た事をすぐに回答できない意味深さに深掘りする俺
女性からのメッセージを適当に対処すると
痛い目にあう事を知るだけにさてどうしましょう
藤間議長でした
対面しない時代に
どう向き合うのか
潜在意識を問われる時代に
課題を与えられているみたいです 笑
こんなに長い時間笑ったのは何年ぶりだろう
M-1やキングオブコント等のレベルの高い頂を目指したお笑い番組とは全然違うレベルの
斬新な笑い

数日前の松本人志企画の番組は衝撃だった 笑
(期待して見始めてなかっただけに番組名忘れた)
途中にワケわからない漫才とファッションのコラボの時間が無駄で、女性7人の戦ばかりを見ていたかった
そしてその女性芸能人選択も最強だった
サバイバルの芸能界で生き残る潜在能力という真髄を気づかされたように思います

高専バスケの今年度の指導も先週からようやくスタートしましたが、長くバスケの指導に関わってきている理由も潜在能力の発掘という楽しさの部分が大きくて、高専はひとりひとりの学生達と5年の付き合いになればこそにやりがいを感じてます
とにかく自分の手法は対話式指導なので、部活時間の学校スケジュールの環境化では成長迄の過程には時間がかかってしまいます
未経験の学生でも5年後には生意気な事を言い出す事も高専ならではの人間関係性なので、個人的には大人としてしっかり向き合い続けてきたと自負してます
話題は変わりますが
先月に届いたlineの会話から
レンタルして観る流れになったこの映画

この映画を観る事で何を伝えたいのか
映画の内容に秘められた色々潜在されている様々を考えるとうかつに観た事をすぐに回答できない意味深さに深掘りする俺
女性からのメッセージを適当に対処すると
痛い目にあう事を知るだけにさてどうしましょう
藤間議長でした
対面しない時代に
どう向き合うのか
潜在意識を問われる時代に
課題を与えられているみたいです 笑
Posted by mtc at
11:40
│Comments(0)
2020年10月24日
シタタカ
完成したコロナに負けない、姫城団結の
のぼり旗を10号線に掲げました

姫城地区公民館14地区と中央公民館にも配布してるので、姫城地区の様々な場所で暫くは見かけるのぼり旗となる事でしょう
近々開催される都城まちづくり協議会の事務局の会議においても報告されるので、他の地区からの反応次第では都城の他の地区でもコロナに負けない団結のぼり旗の制作依頼がくるかもしれません
今回のぼり旗のデザインは自分が考えましたが、
都城でスポーツ用品販売時代にもよく起こっていたようにデザインに権利をわざわざ申請したりはしないので好き勝手にアレンジして勝手に商売に使われるなんて事はこの地域の感覚ではよくある話なんで、あまり商売的拡大展開への期待もあまりしてません・・・苦笑
そもそも感性だけで田舎で販促ビジネス的な商売が成立するわけがありません
ただ今回のコロナのぼり旗企画のように、様々なアイデアを姫城地区の事務局長の立場で企画発信を続けていれば、自分が数年後に合資会社の代表のなった際に必ずその実績のひとつひとつがビジネスネットワークとして力となる事でしょう
販促ビジネスに資格はほぼ関係なく実績とネットワークと経験値に知識力が最大の信頼の背景だからです
自分にはその他の武器としてノルディックウオーキングやバスケのイベント力と指導力が経験値にあり、今もうひとつの武器を手に入れる為に準備を進めてます

そんな自分のしたたかな戦略と同様にオーバルでも新たな戦略がスタートします
駐車場の機械を無くし、年内の内に月極駐車場スペースを増やしオーバル駐車場の台数を減らして
無料駐車場スペースに変える計画です
そもそもオーバルは駐車場無料の開放プランニングでスタートしているので原点回帰とも言えますが、20年以上の月日が経過してまちなかの中核施設も数年後完成するこのタイミングでの転換は最高のタイミングだと自分は思ってます
数年は無料と知って勝手に車を長時間駐車する残念な消費者とのいくさ(戦)となるでしょうが、
そのシミュレーションは既に始めていて、悪意ある長時間駐車する車の車輛ナンバーは自分が記録してます
正式に駐車場の入口が変わり無料駐車場がスタートしたら無断駐車禁止のぼり旗や看板を設置して
記録してある悪意ある利用者には衝撃的な処置を施し罰金を請求します
今日は土曜日
毎回毎回記録に残されている残念な奴が今夜も
駐車してあの会場に向かう事でしょう
そんな感覚の奴等がやってる事だから、
そもそもに❌だし支持も増えないのでしょう
都合のいい発想は高くつきます・・・
藤間議長でした
したたかな戦力者はなめない方が身のためです
のぼり旗を10号線に掲げました

姫城地区公民館14地区と中央公民館にも配布してるので、姫城地区の様々な場所で暫くは見かけるのぼり旗となる事でしょう
近々開催される都城まちづくり協議会の事務局の会議においても報告されるので、他の地区からの反応次第では都城の他の地区でもコロナに負けない団結のぼり旗の制作依頼がくるかもしれません
今回のぼり旗のデザインは自分が考えましたが、
都城でスポーツ用品販売時代にもよく起こっていたようにデザインに権利をわざわざ申請したりはしないので好き勝手にアレンジして勝手に商売に使われるなんて事はこの地域の感覚ではよくある話なんで、あまり商売的拡大展開への期待もあまりしてません・・・苦笑
そもそも感性だけで田舎で販促ビジネス的な商売が成立するわけがありません
ただ今回のコロナのぼり旗企画のように、様々なアイデアを姫城地区の事務局長の立場で企画発信を続けていれば、自分が数年後に合資会社の代表のなった際に必ずその実績のひとつひとつがビジネスネットワークとして力となる事でしょう
販促ビジネスに資格はほぼ関係なく実績とネットワークと経験値に知識力が最大の信頼の背景だからです
自分にはその他の武器としてノルディックウオーキングやバスケのイベント力と指導力が経験値にあり、今もうひとつの武器を手に入れる為に準備を進めてます

そんな自分のしたたかな戦略と同様にオーバルでも新たな戦略がスタートします
駐車場の機械を無くし、年内の内に月極駐車場スペースを増やしオーバル駐車場の台数を減らして
無料駐車場スペースに変える計画です
そもそもオーバルは駐車場無料の開放プランニングでスタートしているので原点回帰とも言えますが、20年以上の月日が経過してまちなかの中核施設も数年後完成するこのタイミングでの転換は最高のタイミングだと自分は思ってます
数年は無料と知って勝手に車を長時間駐車する残念な消費者とのいくさ(戦)となるでしょうが、
そのシミュレーションは既に始めていて、悪意ある長時間駐車する車の車輛ナンバーは自分が記録してます
正式に駐車場の入口が変わり無料駐車場がスタートしたら無断駐車禁止のぼり旗や看板を設置して
記録してある悪意ある利用者には衝撃的な処置を施し罰金を請求します
今日は土曜日
毎回毎回記録に残されている残念な奴が今夜も
駐車してあの会場に向かう事でしょう
そんな感覚の奴等がやってる事だから、
そもそもに❌だし支持も増えないのでしょう
都合のいい発想は高くつきます・・・
藤間議長でした
したたかな戦力者はなめない方が身のためです
Posted by mtc at
15:39
│Comments(0)
2020年10月23日
ロス
オーバルがスタートするきっかけとなったのは
約30年ほど前に全国都市計画の中で都城市が中核都市に認定された事による区画整理事業
自分は27歳前後で、宮崎でクラブチームを作ってバスケを再開したり、仕入れに飛び回り、売場はスタッフを育てて数年後には別会社を立ち上げ福岡に出店する計画を持って全集中で活動してました

独特な発想や経費ロスを追究する経営プランニングによって売上安泰の日々の中、自分は当時の合資会社の社長になって30代以降も都城にいるなんて根本的に1ミリも思案はなく早くこの何もない、つまらないからそもそも高校時代に宮崎の高校に進学したほ割合がど郷土愛が無い都城から独立して出ていく事ばかり考えていました
今でも離婚後に都城の女性に興味を示さなかったり、再婚に対して真剣に向き合おうとしないのは
都城から出て生活する事への目標を捨てては無いロス拒否の面があるからとも言えます
都城の女性と結婚したように出会いとは未知数ではありますが、一歩踏み出さない生活環境を維持しようとする自分の行動範囲はその偶然遭遇の恐さを見に染みてわかっているからなのかもしれません
遠回りしてきた事が良かったのか、悪かったのかはこれから10年後が正念場となる事がわかっているので今地域に根付いて頑張っているわけですが
本来ならばオーバルがスタートした20年前に解決策が進行してなければならない事業
いわゆる問題物件が今年度から本格的に解体処理を強制的に施行できる可能性を聞かされました
まちなかにはそんな問題物件が沢山あって、長い間その対応策に行政の近隣住民も苦慮してきてます
とうの本人に個人的に折衝等すれば法的にこちらが不利になるので何も出来ない背景に苛立ち日々であった事は間違いありません
もしここ数年であの物件が解体され景観が変われば、あの分岐点で独立して福岡に行かず、オーバルを選択して良かったと心の底から思えるし、
後12年は都城の為、中町の為、姫城地区の為に懸命に頑張ろうと思えます
12年後は68歳、年1は都城の家には戻ってくるとは思いますが、今この歳で公民館館長の役目を頑張っている背景には、独身がゆえに先々自分がロスとなった留守の間でも地域の皆さんに実家の存在を覚えていてほしいという姑息な願いもあるのです 笑
長い長いロスを費やしてきただけに、
やっぱスタートは、カリフォルニアからスタートかな・・・
藤間議長でした
そんなに実現には何の保障もない目標に向かって
たわいもない理想的な内容を綴れるのも日記のいいところなんですね
約30年ほど前に全国都市計画の中で都城市が中核都市に認定された事による区画整理事業
自分は27歳前後で、宮崎でクラブチームを作ってバスケを再開したり、仕入れに飛び回り、売場はスタッフを育てて数年後には別会社を立ち上げ福岡に出店する計画を持って全集中で活動してました

独特な発想や経費ロスを追究する経営プランニングによって売上安泰の日々の中、自分は当時の合資会社の社長になって30代以降も都城にいるなんて根本的に1ミリも思案はなく早くこの何もない、つまらないからそもそも高校時代に宮崎の高校に進学したほ割合がど郷土愛が無い都城から独立して出ていく事ばかり考えていました
今でも離婚後に都城の女性に興味を示さなかったり、再婚に対して真剣に向き合おうとしないのは
都城から出て生活する事への目標を捨てては無いロス拒否の面があるからとも言えます
都城の女性と結婚したように出会いとは未知数ではありますが、一歩踏み出さない生活環境を維持しようとする自分の行動範囲はその偶然遭遇の恐さを見に染みてわかっているからなのかもしれません
遠回りしてきた事が良かったのか、悪かったのかはこれから10年後が正念場となる事がわかっているので今地域に根付いて頑張っているわけですが
本来ならばオーバルがスタートした20年前に解決策が進行してなければならない事業
いわゆる問題物件が今年度から本格的に解体処理を強制的に施行できる可能性を聞かされました
まちなかにはそんな問題物件が沢山あって、長い間その対応策に行政の近隣住民も苦慮してきてます
とうの本人に個人的に折衝等すれば法的にこちらが不利になるので何も出来ない背景に苛立ち日々であった事は間違いありません
もしここ数年であの物件が解体され景観が変われば、あの分岐点で独立して福岡に行かず、オーバルを選択して良かったと心の底から思えるし、
後12年は都城の為、中町の為、姫城地区の為に懸命に頑張ろうと思えます
12年後は68歳、年1は都城の家には戻ってくるとは思いますが、今この歳で公民館館長の役目を頑張っている背景には、独身がゆえに先々自分がロスとなった留守の間でも地域の皆さんに実家の存在を覚えていてほしいという姑息な願いもあるのです 笑
長い長いロスを費やしてきただけに、
やっぱスタートは、カリフォルニアからスタートかな・・・
藤間議長でした
そんなに実現には何の保障もない目標に向かって
たわいもない理想的な内容を綴れるのも日記のいいところなんですね
Posted by mtc at
11:16
│Comments(0)
2020年10月22日
裏技
体調も随分回復して
昨夜は会議の後に
久しぶりの夜のひとり繁華街
すると
あるチラシ?パンフ?が
目にとまり
炭酸割り・・・

これ・・・7月宮日大会の最終戦に参加した後
宮崎に泊まって親友と久しぶりに酒を飲んだ時に
よく行くスナックで偶然遭遇した霧島の営業マンに、何か売上アップ、霧島販促のアイデアの話になって俺が炭酸割りの提案を話した事と関係あったりして・・・笑
この時、焼酎の炭酸割りに関してある話題を加えて話したので霧島炭酸水迄発売されたら完全に俺の話が企画化された可能性もあります
まあ、自分のアイデアを参考にされ企画が進行するなんて事はこれまでにも沢山あるので、自分が
広告代理店を事業化するなんて事も数年後の社長就任後にはあり得る話でもあります
自分もバカじゃないんで、この炭酸割りに関しては全てのプランをお話したわけでは無く、ある手法というか、組み合わせに関してはその席で営業マンには話をしなかった記憶があります
20代30代の頃、海外旅行が多かった事もあり自分は随分前から炭酸水に関しては生活の中で飲んでいて、ノンアルビールも炭酸水の感覚で結婚生活時代から飲んでました
スナックでハイボールが普及し始めた頃に炭酸水が常時お店に在庫されるようになった5~6年ほど前から都城の行きつけスナックでは焼酎の炭酸割りを自分は飲んでいて、周囲は始め驚いていたもんです
ただ自分は焼酎の炭酸割りが酔いが回るのが速くなる事を知っているので、お店で作ってもらう形式が好きではありません
このパンフでもその割合を記載してありましたが
ホント焼酎の場合スゴく上手いと感じてもらうには色々裏技があるんです
最近は日本でも水、お茶、炭酸水が家庭の冷蔵庫の必需品になっているので、生活文化の吸収力は
さすがの日本人です
今回あるアイデアを今週開店するあるお店に提案しましたが、さてさて採用されるでしょうか 笑
あくまで個人的な味覚ですが
霧島焼酎を炭酸割りで飲む場合
メジャーな人気商品でないある品名が大好きです
多分気づかないだろうなあ・・・
藤間議長でした

モダン焼きも、焼きそばが上か下か
裏技があるように
自ら発見された試みを越える発想は簡単では無いと俺は思います
昨夜は会議の後に
久しぶりの夜のひとり繁華街
すると
あるチラシ?パンフ?が
目にとまり
炭酸割り・・・

これ・・・7月宮日大会の最終戦に参加した後
宮崎に泊まって親友と久しぶりに酒を飲んだ時に
よく行くスナックで偶然遭遇した霧島の営業マンに、何か売上アップ、霧島販促のアイデアの話になって俺が炭酸割りの提案を話した事と関係あったりして・・・笑
この時、焼酎の炭酸割りに関してある話題を加えて話したので霧島炭酸水迄発売されたら完全に俺の話が企画化された可能性もあります
まあ、自分のアイデアを参考にされ企画が進行するなんて事はこれまでにも沢山あるので、自分が
広告代理店を事業化するなんて事も数年後の社長就任後にはあり得る話でもあります
自分もバカじゃないんで、この炭酸割りに関しては全てのプランをお話したわけでは無く、ある手法というか、組み合わせに関してはその席で営業マンには話をしなかった記憶があります
20代30代の頃、海外旅行が多かった事もあり自分は随分前から炭酸水に関しては生活の中で飲んでいて、ノンアルビールも炭酸水の感覚で結婚生活時代から飲んでました
スナックでハイボールが普及し始めた頃に炭酸水が常時お店に在庫されるようになった5~6年ほど前から都城の行きつけスナックでは焼酎の炭酸割りを自分は飲んでいて、周囲は始め驚いていたもんです
ただ自分は焼酎の炭酸割りが酔いが回るのが速くなる事を知っているので、お店で作ってもらう形式が好きではありません
このパンフでもその割合を記載してありましたが
ホント焼酎の場合スゴく上手いと感じてもらうには色々裏技があるんです
最近は日本でも水、お茶、炭酸水が家庭の冷蔵庫の必需品になっているので、生活文化の吸収力は
さすがの日本人です
今回あるアイデアを今週開店するあるお店に提案しましたが、さてさて採用されるでしょうか 笑
あくまで個人的な味覚ですが
霧島焼酎を炭酸割りで飲む場合
メジャーな人気商品でないある品名が大好きです
多分気づかないだろうなあ・・・
藤間議長でした

モダン焼きも、焼きそばが上か下か
裏技があるように
自ら発見された試みを越える発想は簡単では無いと俺は思います
Posted by mtc at
09:47
│Comments(0)
2020年10月19日
近況
急に温度が下がり
朝夕の温度差が突然大きくなると
洋服や布団など秋冬仕様の準備がちょっと遅れた
だけで体調に変化がでてしまう情けないオヤジ
週末は大人しく朝から晩までほぼ入院状態に近いテレビとベッドがお友だち・・・笑
咳はないものの、体調を崩すとくしゃみは沢山でてうろうろ動くとコロナ感染者に間違えられる可能性もあるので、部屋で静かに療養するのが最適です
現状高熱はないし、味変も咳も胸の違和感も全くないのでコロナ感染でない事は認識してますが、
体調が完全体である感覚が不完全なので再開した高専バスケの指導に参加するのを躊躇してます

週末の自粛中、数年ぶりにちんどん屋の若菜さんに再会してコロナ期でも頑張っている自主制作のチラシの内容に元気をいただきました
当社の雨漏り工事も無事に終わり、消防検査が終われば、次の作業は駐車場改革に移行します


まちなかにはいよいよ選挙フラッグが掲げられ選挙モードが盛り上がる・・・てな雰囲気にはならなそうで、
都城の若者はいつ選挙があって、なんの選挙なのかも知らないようです
スポーツの世界でも同じですが、対抗馬がいないと世間は盛り上がらないので、安泰もいいですが
お互いに競いあう関係性の人が身近に存在すればこその緊張感ある状態は何事にも必要なのでは、・・・と個人的には思います
来月8日迄に他の立候補者がおられなければ無投票選挙での再選となるのでしょうが、色々準備にかかる経費を確認すると、それなりの金額の経費は税金から発生するわけで、色々聞けば選挙があるのと無いのでは立候補者の経費は当然だけど、人件費にかかる経費も相当な額だと聞かされました
経費を考えると無投票での選挙が最良レベルでの経費削減の策で立候補者公示前にかかる書類等の経費の削減は厳しい規定なんだそうです
公民館に関わるとホント行政の色んなお金の流れが実感できる世界なので勉強になります
色んな背景や都合を知らないと、SNS等で勝手な推測で意見や考えを発信してしまう方々の気持ちもわかります
なんかいい正確な情報共有のツールがないもんですかねえ
今週末迄と自分的に定めている自粛期間なのですが、来週の宮崎は米軍来襲で大変な事になりそうですね
藤間議長でした
朝夕の温度差が突然大きくなると
洋服や布団など秋冬仕様の準備がちょっと遅れた
だけで体調に変化がでてしまう情けないオヤジ
週末は大人しく朝から晩までほぼ入院状態に近いテレビとベッドがお友だち・・・笑
咳はないものの、体調を崩すとくしゃみは沢山でてうろうろ動くとコロナ感染者に間違えられる可能性もあるので、部屋で静かに療養するのが最適です
現状高熱はないし、味変も咳も胸の違和感も全くないのでコロナ感染でない事は認識してますが、
体調が完全体である感覚が不完全なので再開した高専バスケの指導に参加するのを躊躇してます

週末の自粛中、数年ぶりにちんどん屋の若菜さんに再会してコロナ期でも頑張っている自主制作のチラシの内容に元気をいただきました
当社の雨漏り工事も無事に終わり、消防検査が終われば、次の作業は駐車場改革に移行します


まちなかにはいよいよ選挙フラッグが掲げられ選挙モードが盛り上がる・・・てな雰囲気にはならなそうで、
都城の若者はいつ選挙があって、なんの選挙なのかも知らないようです
スポーツの世界でも同じですが、対抗馬がいないと世間は盛り上がらないので、安泰もいいですが
お互いに競いあう関係性の人が身近に存在すればこその緊張感ある状態は何事にも必要なのでは、・・・と個人的には思います
来月8日迄に他の立候補者がおられなければ無投票選挙での再選となるのでしょうが、色々準備にかかる経費を確認すると、それなりの金額の経費は税金から発生するわけで、色々聞けば選挙があるのと無いのでは立候補者の経費は当然だけど、人件費にかかる経費も相当な額だと聞かされました
経費を考えると無投票での選挙が最良レベルでの経費削減の策で立候補者公示前にかかる書類等の経費の削減は厳しい規定なんだそうです
公民館に関わるとホント行政の色んなお金の流れが実感できる世界なので勉強になります
色んな背景や都合を知らないと、SNS等で勝手な推測で意見や考えを発信してしまう方々の気持ちもわかります
なんかいい正確な情報共有のツールがないもんですかねえ
今週末迄と自分的に定めている自粛期間なのですが、来週の宮崎は米軍来襲で大変な事になりそうですね
藤間議長でした
Posted by mtc at
15:04
│Comments(0)
2020年10月16日
首長(ドン)
昨日は最近ハマってる北郷カントリークラブで
同級ゴルフ
夜は肉三昧で盛り上がりました

昼休憩の会話の中で登場した
ある共通の知り合いの名前や都城のあるエリアの
首長(ドン)の話
流石、都城内においてそれなりの地位にいる
それぞれだからこそに議論には重みを感じます
自分も公民館活動を通じて行政との兼ね合いが
立場や役職も背景的にある事から、意見が発信
できている事もちょっと不思議な感じですが 笑
興味ある情報も聞いたので、来週約1年ぶりに再会するある方とのゴルフラウンドが楽しみになってきました
個人的には苦手な首長(ドン)も都城各所には多数おられるし、自分の年齢で直接揉めるような事は
ありませんが、ビジネス的に関わる事等があれば
めんどくさいなあ、とは思います
最近あるイベントプランを耳にする機会があって
関わるつもりは毛頭にありませんが、自分を通じたら何とかなりますか?・・・と聞かれた事がありました
様々なプランを実現させる場合、個人的な考え方として何となくプラン的に感じるような案には共明する事はないので段取りとして、影響力の強い首長(ドン)を紹介する事はありませんが、
自分のたち位置が各所の首長(ドン)と話や意見が
言える立場にある事は間違いなく
いつの間にかそうした位置付けに存在するように
なったんだなあ・・・とは認識しています
自分を褒めてあげたいのは
そうした位置付けになる様々な活動貢献の中で、
今年シニアゴルフ大会初参加を目標にしてゴルフの練習をしてきた成果が目標を定めた9月10月に
スコアとしてラウンド出来ている事

犠牲になる事は分岐点において色々ありますが
分岐点での選択にブレが無い事はゴルフのスコアメイクにつながっている長所なのかもしれません
藤間議長でした
お前は逃げ足が速い
判断を間違えなんなあ
損もするけど・・・
成功者の同級生の会話の中で茶化されます 苦笑
意外にそうしたヤツが、最終的に
関わる組織の首長(ドン)にまで
のぼりつめたりして・・・
なんてね・・・
同級ゴルフ
夜は肉三昧で盛り上がりました

昼休憩の会話の中で登場した
ある共通の知り合いの名前や都城のあるエリアの
首長(ドン)の話
流石、都城内においてそれなりの地位にいる
それぞれだからこそに議論には重みを感じます
自分も公民館活動を通じて行政との兼ね合いが
立場や役職も背景的にある事から、意見が発信
できている事もちょっと不思議な感じですが 笑
興味ある情報も聞いたので、来週約1年ぶりに再会するある方とのゴルフラウンドが楽しみになってきました
個人的には苦手な首長(ドン)も都城各所には多数おられるし、自分の年齢で直接揉めるような事は
ありませんが、ビジネス的に関わる事等があれば
めんどくさいなあ、とは思います
最近あるイベントプランを耳にする機会があって
関わるつもりは毛頭にありませんが、自分を通じたら何とかなりますか?・・・と聞かれた事がありました
様々なプランを実現させる場合、個人的な考え方として何となくプラン的に感じるような案には共明する事はないので段取りとして、影響力の強い首長(ドン)を紹介する事はありませんが、
自分のたち位置が各所の首長(ドン)と話や意見が
言える立場にある事は間違いなく
いつの間にかそうした位置付けに存在するように
なったんだなあ・・・とは認識しています
自分を褒めてあげたいのは
そうした位置付けになる様々な活動貢献の中で、
今年シニアゴルフ大会初参加を目標にしてゴルフの練習をしてきた成果が目標を定めた9月10月に
スコアとしてラウンド出来ている事

犠牲になる事は分岐点において色々ありますが
分岐点での選択にブレが無い事はゴルフのスコアメイクにつながっている長所なのかもしれません
藤間議長でした
お前は逃げ足が速い
判断を間違えなんなあ
損もするけど・・・
成功者の同級生の会話の中で茶化されます 苦笑
意外にそうしたヤツが、最終的に
関わる組織の首長(ドン)にまで
のぼりつめたりして・・・
なんてね・・・
Posted by mtc at
11:33
│Comments(0)
2020年10月15日
意思
人にはそれぞれに体質とか性質があって
太りやすいのも痩せごろなのも人それぞれの体質が背景にあります
喫煙者がタバコを絶てば太るなんて話はよくありますが、どこまで太るかは人それぞれの生活習慣次第なんで自分の場合は最終的に節制という覚悟を高じて増加した体重を現在の平均ベースに戻すのに5年以上はかかりました
丁度禁煙時期がプロバスケの運営に関係していた時代ストレスの同時発生で、最大90キロを体重が越えた事もありました
現在疲労度によって78から82キロを推移してますが、酒の量とビールの機会が減るわりに運動量が以外と落ちない冬に痩せる傾向があって、今年は現段階で80キロ前後なんで、78以下に体重が減るかもしれません

ただ今年はまちなかランチマップの誘惑が届いて
全店舗制覇すればそれなりの体重増加となりそうです 笑
話題は変わりますが、延岡でついに数日ぶり県内でコロナ感染者が出た事で都城の行政も市内に再び感染者が出た場合の対応についての協議が再開された事でしょう
withコロナ、経済支援とはいえ、都城の場合
市内に感染者が出た場合、行政施設の活動休止が指示される可能性は高く、必ずや都城の意思表示は再びのリセット状態に変わる事でしょう
少しずつ少しずつ、売上が回復してきていたり、
イベントの再開や活動計画等々の協議も感染者の活動ひとつで全てリセットされます
感染者への差別や誹謗中傷は良くない事だとは思いますが、延岡での感染の事例で東京に行って感染した経路が公表されてしまうと、狭い田舎なので周囲に与える影響は相当なものだと推測します
実際、自分も立場的に活動の考え方において苦言を言われてますし、今年は他県の県庁所在地のような人口の多い街にはほとんど出掛けてません
そして、都会からの来店者が多い店も、都会から仕事上含め立ち寄る可能性が高い場所にも、時間的な背景とか日を改めるとか、かなり考えて行動してきました
個人的にはいくらGOTO等のキャンペーンが開始されているとはいえ、東京だけは感染者が毎日それなりの数が報告されているので、行くのも来るのもワクチンがあたりまえになるまでは我慢すればいいのに・・・と思ってます
ビジネス的な背景の人にはそれなりの理由があるのでしょうが、自分は思案レベルの基準だと捉えますので関わりあいにまず拒否反応を示す事でしょう
今様々なイベント開催への協議もスタートしてはいますが、年内の開催イベントにはほとんど賛同できないので、来年の2月3月、春以降のプランに関しては協力する態度を明確に発言してます

そんな意思表示のひとりとして現在姫城地区まちづくり協議会の活動の一環としてコロナのぼり旗を製作していて、今月中には国道に掲げます
なんかタイミング的にもバッチリな姫城地区としての意思表示となりそうで、
なんかゾワッとします 笑
藤間議長でした

こんな意思表示の新メニューおつまみも
飲んべえにはたまりませんなあ・・・
太りやすいのも痩せごろなのも人それぞれの体質が背景にあります
喫煙者がタバコを絶てば太るなんて話はよくありますが、どこまで太るかは人それぞれの生活習慣次第なんで自分の場合は最終的に節制という覚悟を高じて増加した体重を現在の平均ベースに戻すのに5年以上はかかりました
丁度禁煙時期がプロバスケの運営に関係していた時代ストレスの同時発生で、最大90キロを体重が越えた事もありました
現在疲労度によって78から82キロを推移してますが、酒の量とビールの機会が減るわりに運動量が以外と落ちない冬に痩せる傾向があって、今年は現段階で80キロ前後なんで、78以下に体重が減るかもしれません

ただ今年はまちなかランチマップの誘惑が届いて
全店舗制覇すればそれなりの体重増加となりそうです 笑
話題は変わりますが、延岡でついに数日ぶり県内でコロナ感染者が出た事で都城の行政も市内に再び感染者が出た場合の対応についての協議が再開された事でしょう
withコロナ、経済支援とはいえ、都城の場合
市内に感染者が出た場合、行政施設の活動休止が指示される可能性は高く、必ずや都城の意思表示は再びのリセット状態に変わる事でしょう
少しずつ少しずつ、売上が回復してきていたり、
イベントの再開や活動計画等々の協議も感染者の活動ひとつで全てリセットされます
感染者への差別や誹謗中傷は良くない事だとは思いますが、延岡での感染の事例で東京に行って感染した経路が公表されてしまうと、狭い田舎なので周囲に与える影響は相当なものだと推測します
実際、自分も立場的に活動の考え方において苦言を言われてますし、今年は他県の県庁所在地のような人口の多い街にはほとんど出掛けてません
そして、都会からの来店者が多い店も、都会から仕事上含め立ち寄る可能性が高い場所にも、時間的な背景とか日を改めるとか、かなり考えて行動してきました
個人的にはいくらGOTO等のキャンペーンが開始されているとはいえ、東京だけは感染者が毎日それなりの数が報告されているので、行くのも来るのもワクチンがあたりまえになるまでは我慢すればいいのに・・・と思ってます
ビジネス的な背景の人にはそれなりの理由があるのでしょうが、自分は思案レベルの基準だと捉えますので関わりあいにまず拒否反応を示す事でしょう
今様々なイベント開催への協議もスタートしてはいますが、年内の開催イベントにはほとんど賛同できないので、来年の2月3月、春以降のプランに関しては協力する態度を明確に発言してます

そんな意思表示のひとりとして現在姫城地区まちづくり協議会の活動の一環としてコロナのぼり旗を製作していて、今月中には国道に掲げます
なんかタイミング的にもバッチリな姫城地区としての意思表示となりそうで、
なんかゾワッとします 笑
藤間議長でした

こんな意思表示の新メニューおつまみも
飲んべえにはたまりませんなあ・・・
Posted by mtc at
06:35
│Comments(0)
2020年10月13日
Champion

スポーツ用品を主力で販売していた時代
強いチームやアスリート個人との関係性が強くて
お話する機会も沢山ありました
よく聞かされていたのは、2位ならば上位なら順位の感覚は一緒で頑張った努力だけは誉められる
でも、とにかく優勝やトップに立つ事を目指さして、その目標を達成させなければ努力の過程を誇れ新たなステージにステップアップ出来ないのだ、という話をよく聞かされてました
自分もその志のサポートの為に商品のサポートやデザインの提案等々、アスリートのステップアップの為に最新の情報を収集してご提案していた時代を懐かしく思います
トップチームやトップアスリートとは当社は昔から縁起もの的にも縁があって、当社に関わったチームやアスリートはChampionという称号を必ずや手にします
ついこないだ宮日のシニアゴルフで優勝した同級生は当社内でキャデイ派遣や育成の仕事をしていて高専のバスケ部の学生も長期間の夏休み、春休み中で短期的アルバイトを認可させてもいます

数年の縁になるから、きっといつか大きな大会で勝つだろうなあ、とは個人的には思っていましたが、宮崎のナンバーワンになるんだからホント大したもんです
九州、そして全国区のアマチュアシニアゴルファーとして益々上を目指して頑張ってほしいです
テナント店として応援しているオヤジも全国区のアマチュアゴルファーの宮崎県の先駆者として、彼の今後の活躍に期待している事でしょうね
現在当社の10号線側のテナントスペースが空き店舗になってますが、彼が今後ゴルフ系の何らかの店舗を模索しているのならば自分も協力を惜しまないつもりです
商品販売において充分な利益を保持する営業を確保する場合、自分が公民館活動のギブ・アンド・テークをしっかり維持して商売しているように、
優位に展開する為のChampionという実績的な背景的な要素は地方の場合絶対的必需だと俺は思ってます
皮肉的な事を言えば・・・
説明も前触れもなく当社との取引を断ち切るチームの保護者会やネット購入や大型チェーン店に移行する個人アスリート等々
想像以上に存在率を実感した地方の現実でしたが
今ではほとんどがアベレージ化され自己満状態の
チームやアスリート化されているので、結局は遊びや趣味の世界なんだし、自分がトップを目指す為にサポートしてきた情報やケア等は思い出せば虚しくなる記憶でもあります
自分はまぐれではChampionにはなれないと思っているので、地道な努力をされているアスリートやチームが沢山ある中でたった1つにしか手に入れられない先に手が届く頂に最高の尊敬を称します
自分達がプロバスケチームを運営していた時代に
全国優勝した五十市中の女子バスケチーム
その主力で活躍していたアスリートプレイヤーは
過去に当店の社員だった娘さんだった事も懐かしい思い出です

勝負にかける情熱は誰にも負けない
店舗看板に掲げていたテーマはトップアスリートをサポートしたい想いに溢れていました
藤間議長でした
アベレージサポートの大型チェーン店の地方への進出は、
そんなトップアスリートサポート店舗の商売背景バランスを数年で崩壊させていまいます
トップアスリートの育成の背景には残念なスポーツ業界の実情の現実がまだまだ継続されているようですね・・・
Posted by mtc at
11:22
│Comments(0)
2020年10月09日
大願成就
3年かかったひとつの大願成就
中町のこの道角の物件が都城リノベスクールの
対象になって、数年後に向い側にホテルが建設される計画が発表された頃に、
この街灯の場所、なんとかならないか・・・と
相談されて3年

タウンマネージャーに相談したり、なかなか事態が進展しないので、事情や状況の背景を把握する為にとにかく動いて、牟田町の活性化協議会に公民館館長として参加したり色々様々な手を尽くして街灯撤去という流れにたどり着きました
工事日は11日の日曜日、まちなかマルシェ等のイベントが再開される前とホテルの工事がスタートする前に解決させておきたかったこの事案は中町と牟田町を結ぶ重要な動線で、ホテルが完成する
迄にはこの動線を加えた周辺で定期的にイベントを開催する為に大願成就でありました
街灯の撤去によりこの通りに2店舗のテナントの出店が可能となり、その先を見据えた目標として、
加えて3店舗から5店舗の出店が可能になると推測してます
これだけ活動的に動いても自分がこの通り沿いに
物件を所有しているわけではないので、ナゼにそこまでその場所にボランテイア精神でこだわるのかといえば・・・
中町公民館館長として実績の確立につきます
オーバルは自分にとっての主戦上ではありますが
新図書館の完成によりオーバル側の裏通りはとにかくコロナ期でも歩く人が沢山おられます
高層マンションの完成によりオーバル側の中町はより一層にコロナ終息後、イベントも活性化される事でしょう
ただどれだけ賑いが再開されてもまちなかは常に
活性化が拡がっていかなければ、魅力は伝達され続けません
そんな今だからこそに次の一手を見据え動いている自分のプロジェクトは中町の公民館館長であればこそに周囲との協力体勢含めて動きやすい背景が存在します
都城リノベスクールの実行委員長の役を受け入れている背景や姫城地区まちづくり協議会の事務局長の役目を担い、まちなか交流会にて常に同志たるメンバーを集めている理由も全て次のステップの新しい大願成就の達成目標につながってます
野望の全容はまだまだ公表できませんが、
とにかく大願成就には時間がかかる事をまちなかで経験してきました

オーバルが開業する以前に数年後のこの遊歩道の完成が目標とされて22年、片側の完成までにそれだけの月日を要してます
その先の遊歩道の完成迄、一体何年かかるやら
個人的にはその道路拡張の必要性にも、今更には疑問だらけなんですが・・・
オーバルの完済がゴールに近づく3年後にホテルが完成して自分も継続していれば公民館の館長も4期目に突入している頃、このストリートのプロジェクトは数回に及ぶイベントを経てある見える形へと変貌させます
この新しい中町の創造プロジェクトが完成する頃
に年金生活がスタートできて公民館館長活動から
卒業できれば
自分の第四クールの人生がスタートできます
多くの大願成就させたい目標があるからこそに
頑張れてるんですね
藤間議長でした

まちなかでは徐々にイベントが再開される流れが
スタートしているみたいですね
中町のこの道角の物件が都城リノベスクールの
対象になって、数年後に向い側にホテルが建設される計画が発表された頃に、
この街灯の場所、なんとかならないか・・・と
相談されて3年

タウンマネージャーに相談したり、なかなか事態が進展しないので、事情や状況の背景を把握する為にとにかく動いて、牟田町の活性化協議会に公民館館長として参加したり色々様々な手を尽くして街灯撤去という流れにたどり着きました
工事日は11日の日曜日、まちなかマルシェ等のイベントが再開される前とホテルの工事がスタートする前に解決させておきたかったこの事案は中町と牟田町を結ぶ重要な動線で、ホテルが完成する
迄にはこの動線を加えた周辺で定期的にイベントを開催する為に大願成就でありました
街灯の撤去によりこの通りに2店舗のテナントの出店が可能となり、その先を見据えた目標として、
加えて3店舗から5店舗の出店が可能になると推測してます
これだけ活動的に動いても自分がこの通り沿いに
物件を所有しているわけではないので、ナゼにそこまでその場所にボランテイア精神でこだわるのかといえば・・・
中町公民館館長として実績の確立につきます
オーバルは自分にとっての主戦上ではありますが
新図書館の完成によりオーバル側の裏通りはとにかくコロナ期でも歩く人が沢山おられます
高層マンションの完成によりオーバル側の中町はより一層にコロナ終息後、イベントも活性化される事でしょう
ただどれだけ賑いが再開されてもまちなかは常に
活性化が拡がっていかなければ、魅力は伝達され続けません
そんな今だからこそに次の一手を見据え動いている自分のプロジェクトは中町の公民館館長であればこそに周囲との協力体勢含めて動きやすい背景が存在します
都城リノベスクールの実行委員長の役を受け入れている背景や姫城地区まちづくり協議会の事務局長の役目を担い、まちなか交流会にて常に同志たるメンバーを集めている理由も全て次のステップの新しい大願成就の達成目標につながってます
野望の全容はまだまだ公表できませんが、
とにかく大願成就には時間がかかる事をまちなかで経験してきました

オーバルが開業する以前に数年後のこの遊歩道の完成が目標とされて22年、片側の完成までにそれだけの月日を要してます
その先の遊歩道の完成迄、一体何年かかるやら
個人的にはその道路拡張の必要性にも、今更には疑問だらけなんですが・・・
オーバルの完済がゴールに近づく3年後にホテルが完成して自分も継続していれば公民館の館長も4期目に突入している頃、このストリートのプロジェクトは数回に及ぶイベントを経てある見える形へと変貌させます
この新しい中町の創造プロジェクトが完成する頃
に年金生活がスタートできて公民館館長活動から
卒業できれば
自分の第四クールの人生がスタートできます
多くの大願成就させたい目標があるからこそに
頑張れてるんですね
藤間議長でした

まちなかでは徐々にイベントが再開される流れが
スタートしているみたいですね
Posted by mtc at
13:43
│Comments(0)
2020年10月08日
出番
アイデアとか発想力に関しては自信があって
先々オーバルの商売施設の中でスポーツの売場の商売が厳しくなっても、
会社を残す為には、自分がテナント事業の建物に切り換えやすい配置で自社棟の図面を描いていたからです
その展開力ある発想力を活かそうという流れが、
なければ自分はあたりまえに沈黙しているだけで
個人的にはオーバル内では暫くはまだまだ自分の中心的出番はなさそうだと思ってます
ただ、公民館での関わりの背景から姫城地区内での自分の立場からの発想力は徐々に認可されてきて、発信を受け入れてもらいやすい流れが日々に増えてます
今は数年後にオーバル内で自社の代表を引き継いだ際に、色んな勝負を仕掛けられるように、姫城地区内でのイベントやまちづくり協議会内での位置付け作りに努力し様々なネットワークを構築してゆく事を重視してます
現在国土交通省に許可を申請して開催中の、のぼり旗設置イベントも台風接近の際には色んな処置作業を自分がしてますが、この効果を考えていた様々な策案のひとつがムクドリが近寄らない効果を期待しての活動と周囲を清掃によってキレイな状態を維持する事

高齢化が進んでいる中町の中で何かを動かそうとすれば、現実的に色々難題が大きい事を数年間の公民館活動で実感したんで、まちづくり協議会の活動を背景に協力者を増やしてゆく事に切り換えました
コロナ期だからこそに行動力を導いた自分の発想は自分の得意とする逆転の発想で、行動力には基本覚悟が必要な要素なので誰にでもは不可能な事だとわかった上でのイベントの実現でした
新聞やテレビにも取り上げられた事から地方によくあるひがみ根性も発生するでしょうが、代用がいないという現実が最大の弱点でもあるので、そこのところは把握した上で活動をさらにステップアップさせたいと考えてます
そして自分が会社の代表に就任した際にこの10号線側に面したオーバル開業の際に自分が最大にこだわってきた売場スペースを自らの手で最大限に活用する売場を立ち上げます

今は色んなアイデアや発想力があっても
まだまだ封印の時期のようです
余計な意見や活動は結局無駄になるのが
オーバルでのこれまでの残念な流れのひとつでもあるので、自然に必要不可欠な事以外の意見は発言しなくなった砦でもあります ・・・苦笑
藤間議長でした
戦国時代の発想のように
今は自分の出番を、
しっかりと地盤を固める準備を整えて待つのみ
いづれその出番の時が訪れる事だけは
わかっている事なんです
先々オーバルの商売施設の中でスポーツの売場の商売が厳しくなっても、
会社を残す為には、自分がテナント事業の建物に切り換えやすい配置で自社棟の図面を描いていたからです
その展開力ある発想力を活かそうという流れが、
なければ自分はあたりまえに沈黙しているだけで
個人的にはオーバル内では暫くはまだまだ自分の中心的出番はなさそうだと思ってます
ただ、公民館での関わりの背景から姫城地区内での自分の立場からの発想力は徐々に認可されてきて、発信を受け入れてもらいやすい流れが日々に増えてます
今は数年後にオーバル内で自社の代表を引き継いだ際に、色んな勝負を仕掛けられるように、姫城地区内でのイベントやまちづくり協議会内での位置付け作りに努力し様々なネットワークを構築してゆく事を重視してます
現在国土交通省に許可を申請して開催中の、のぼり旗設置イベントも台風接近の際には色んな処置作業を自分がしてますが、この効果を考えていた様々な策案のひとつがムクドリが近寄らない効果を期待しての活動と周囲を清掃によってキレイな状態を維持する事

高齢化が進んでいる中町の中で何かを動かそうとすれば、現実的に色々難題が大きい事を数年間の公民館活動で実感したんで、まちづくり協議会の活動を背景に協力者を増やしてゆく事に切り換えました
コロナ期だからこそに行動力を導いた自分の発想は自分の得意とする逆転の発想で、行動力には基本覚悟が必要な要素なので誰にでもは不可能な事だとわかった上でのイベントの実現でした
新聞やテレビにも取り上げられた事から地方によくあるひがみ根性も発生するでしょうが、代用がいないという現実が最大の弱点でもあるので、そこのところは把握した上で活動をさらにステップアップさせたいと考えてます
そして自分が会社の代表に就任した際にこの10号線側に面したオーバル開業の際に自分が最大にこだわってきた売場スペースを自らの手で最大限に活用する売場を立ち上げます

今は色んなアイデアや発想力があっても
まだまだ封印の時期のようです
余計な意見や活動は結局無駄になるのが
オーバルでのこれまでの残念な流れのひとつでもあるので、自然に必要不可欠な事以外の意見は発言しなくなった砦でもあります ・・・苦笑
藤間議長でした
戦国時代の発想のように
今は自分の出番を、
しっかりと地盤を固める準備を整えて待つのみ
いづれその出番の時が訪れる事だけは
わかっている事なんです
Posted by mtc at
12:04
│Comments(0)
2020年10月05日
奸計
日曜の大河ドラマ麒麟がくるで
奸計という言葉を知りました
奸計的な事態に直面した事や
奸計的な事で自分に影響を与えられた事等々
これまでの人生の中でも色々あるんで
このような漢字の表現の場合、
イメージがパッとしにくく、逆の意味にイメージしやすいので、漢字という起源に深い根底を感じます
学生時代から英語が好きで英語の単語は沢山学んできましたが、この歳になって英語の単語の構成の単純さより、漢字の意味の構成の深さの方が好きになっている自分がいます
日本史や世界史は好きな科目でしたが、日本史の歴史に残る人、残ってない人等々の人生観にまで興味を持つようになるなど、歳を重ねるという事は不思議なものです
そうした意味では、まちなかの新図書館の存在は自分の中では相当に大きな意味を成してます✨

今日は朝から活用したい昔の銀行口座の登録確認の件であまり好きではない銀行へ
現在会社の代表では無いので銀行に資金調達の為のお金の相談に向かうような事は無くなりましたが、プロバスケでの突然の保証人としての返済依頼の1件以来、銀行という企業への個人的信頼は自分の中ではゼロ化したままです
この銀行保証人の話の言い方を変えれば、奸計にハマったともいえるわけで、忘れもしない役員の辞表を提出後にプロバスケ運営会社のあるスタッフのメンバーが自分に連絡してきて、今回のある交通費支払いの保証人に自分がなってもらわなければ、チームが試合に向かえないと電話してきた
あの日、あの瞬間
当然自分は自分に対するチーム運営会社の対応には不満と不信感しか無く、そうした関係性でなければ辞表を提出する理由はなく、そんな浅はかな罠にはかかりませんでしたが、その負債の保証人に誰がなったのかは自分は正確には知りません
とにかく再建に向けた最後の手段がたちきられた事は残念な展開だったし、その中枢の保証人の立場だった方々のその後の業績の展開を考えれば、
人生最悪の奸計の記憶ではありますが、運命の鉈はとにかく死者がでないように降りおろされたのだ、と今は思えてます
この先の人生において奸計的な事態に巻き込まれる事はホントごめんです
藤間議長でした
奸計という教訓は経験したものでなければ
得られない事かもですね・・・
奸計という言葉を知りました
奸計的な事態に直面した事や
奸計的な事で自分に影響を与えられた事等々
これまでの人生の中でも色々あるんで
このような漢字の表現の場合、
イメージがパッとしにくく、逆の意味にイメージしやすいので、漢字という起源に深い根底を感じます
学生時代から英語が好きで英語の単語は沢山学んできましたが、この歳になって英語の単語の構成の単純さより、漢字の意味の構成の深さの方が好きになっている自分がいます
日本史や世界史は好きな科目でしたが、日本史の歴史に残る人、残ってない人等々の人生観にまで興味を持つようになるなど、歳を重ねるという事は不思議なものです
そうした意味では、まちなかの新図書館の存在は自分の中では相当に大きな意味を成してます✨

今日は朝から活用したい昔の銀行口座の登録確認の件であまり好きではない銀行へ
現在会社の代表では無いので銀行に資金調達の為のお金の相談に向かうような事は無くなりましたが、プロバスケでの突然の保証人としての返済依頼の1件以来、銀行という企業への個人的信頼は自分の中ではゼロ化したままです
この銀行保証人の話の言い方を変えれば、奸計にハマったともいえるわけで、忘れもしない役員の辞表を提出後にプロバスケ運営会社のあるスタッフのメンバーが自分に連絡してきて、今回のある交通費支払いの保証人に自分がなってもらわなければ、チームが試合に向かえないと電話してきた
あの日、あの瞬間
当然自分は自分に対するチーム運営会社の対応には不満と不信感しか無く、そうした関係性でなければ辞表を提出する理由はなく、そんな浅はかな罠にはかかりませんでしたが、その負債の保証人に誰がなったのかは自分は正確には知りません
とにかく再建に向けた最後の手段がたちきられた事は残念な展開だったし、その中枢の保証人の立場だった方々のその後の業績の展開を考えれば、
人生最悪の奸計の記憶ではありますが、運命の鉈はとにかく死者がでないように降りおろされたのだ、と今は思えてます
この先の人生において奸計的な事態に巻き込まれる事はホントごめんです
藤間議長でした
奸計という教訓は経験したものでなければ
得られない事かもですね・・・
Posted by mtc at
23:44
│Comments(0)
2020年10月04日
警告

10月に入り初の週末
相変わらずの音量で聞こえてきた音害
全ての音が不愉快だとは言いませんが
最大の問題は運営責任が担われている可能性が高い地域の迷惑に対して無関心すぎる大きな音量
そうした道徳感覚なのだろうから、周囲へのイベント開催告知も当然なく自己満足な事をしでかす始末
知り合いのミュージシャンが参加したり関わったりする事もあるんで、自分から迷惑だとは動きませんが、公民館館長という立場でイベントを支援するつもりは無く、地域から自分の元へ苦情が届けば、イベント場所を中町以外に変更するように会場を提供している会社へ通達すると思います
個人的には自分達のアマレベルをわきまえて地味な音量にて披露会をするのは大いに結構ですが、参加して披露されてるレベルの方によっては周囲にはただの工事同様の音害になります
因みに工事業者は音に対する迷惑としても地域の皆さんに連絡伝達してもらう為にチラシ作ってお土産と共にちゃんと挨拶にこられます
来年オーバル横にマンションが完成したり、再来年マルマル横にホテル等の施設が完成して国道沿いの方々で時間を過ごす人数が増えたら、週末の苦情が増えて揉め事にもなったりして・・・
田舎ならではの、緩い思想や周囲のご好意に感謝を忘れないようにしないと自分達で自分達の首をしめる結果になりかねませんね
地域の方々との交流意識が全くないイベントだから、近隣の飲食店の方々も寄らないし、無料なのに観衆も増えない現実がこれまで眺めていてかなりしのびないです
意見を聞いてみれば、ほとんどの周囲の店舗の方々が迷惑なだよね、飲食店にとっては忙しい時間だからほぼ関係ないけど、と言われてる事が経済効果的にも残念です
開催側の面々は
まちに元気を、と主張されているようですが・・・
こうした行為を自己満、っても言いますね
藤間議長でした
現時点では味方ではありませんが、まだ敵でもないので、とにかく俺を怒らせる行為がないようにというスタンスでもあります
とにかく音量に関してはレベル4の警告です
中町でないまちなかでの開催であれば、
俺には関係ない事なんで、ご自由に・・・
Posted by mtc at
09:11
│Comments(0)
2020年10月03日
未知数

昨日も日南でゴルフ
日南といえば北郷、油津、飫肥、は昔から
イメージはあるけどその他のエリアはあらためて
考えてみれば未知数
今年度中に都城金御岳と鹿児島末吉が開通する志布志道路関連の町や鹿児島市迄の周囲の市や町の
名所やスポットだって未知数なエリアはまだまだ沢山あります
実は可能性のビジネスとしてそんな周囲のエリアの情報を案内・提供する民間企業が少ないので、
自分が社長になったらオーバルのいづれかの空間にその案内所をまだまだ未知数ではあるけれど、
ノルディックステーションとして開業してみたいとは思ってます
そんな色々な展開や流れがある中で、対面商売をやめて、4年前から関わりをスタートさせた公民館活動からの姫城地区での活動が現在は主になってますが、自分の活動の状況は未知数に想像されているこれまでにお付き合いがあった方々も現実的には多数おられ、狭い地方の街なのに全く疎遠になってしまった関係性も不思議に思います
ただ街の中心部にあるという事で、オーバル周囲の環境の変化を車道で走れば感じる事が出来るので相手にとっては未知数の想像であっても可能性
を感じる事はできるのでしょう
無縁になった相手にとっては単なる想像なので、
迷惑といえば迷惑な想像でもありますけど・・・
まちなかのお店でスーパーやコンビニ、デイスカウント、リサイクルショップ等以外で買い物をする機会は相当に減ったし、今年は新型コロナの影響で飲食店も中町内のお店か知り合いのお店の中でもかなり絞りこんだお店にしか寄らなくもなりました
このような状況になると収入源が未知数である限り行動範囲の変更の転換も数年は無いような予感もします
今後のまちなかの変化も、様々な展開計画も車道で様子を観察する人達にとっては、内部事情に相当に詳しい人が友人や身内にいない限り未知数な想像背景でもあって、色んな事をいち早く知りたいだろうなあ・・・とは実感してます
結局のところ地方都市の中で期待値の基準地であるという現実でもあります

開業から22年、
オーバルパティオも行政が制作する都城案内のパンフの中で施設を表示されるようになりました
藤間議長でした
ほんの数年前まではあり得ない未知数な商売施設の扱いだったので
とにかく存在価値には時間がかかる現実的難題を
経験してます
今では存在意義の為の未知数だった活動努力の成果に感謝の想いで満ちあふれてます
Posted by mtc at
13:35
│Comments(0)
2020年10月02日
ギャップ
昨夜は多分ほぼ12年以上ぶりの
伊勢海老づくし

志布志や日南迄わざわざ食べに行ってた時代ともすれば、
結婚前だから25年ほどの昔語
自分の結婚生活という食生活のキーワードを昨夜の伊勢海老におきかえてみると、結婚時代の影響によって随分変わった事にあらためて気づきました
伊勢海老、ブリカマ、スペアリブ、カニ等々
とにかく身のすみずみまで食す事が大好きで、沢山の社会での先輩方から食に関しては食べ方を教えていただきました
食べ方に感心される=ギャップのようで、
焼魚もとにかくキレイに食べる事から様々な年代の方々との交流においてもとにかく好感度が相当に高まるようです
ギャップというキーワードは意外に武器になる事を学んでいるので、印象と違う事を披露する事は何事においても重要でとにかく絶妙なタイミングであればこそにその効果は何十倍にだってなります
日頃からその準備に取り組んでおくことも、
結構大切な事なんで、
まあ、それが大変なのですが・・・
ギャップがプラスに変わる瞬間がたまらなく楽しいので、
準備も努力できるというものです
藤間議長でした
今頑張って練習しているギターも
いつか、ギャップとして披露する瞬間がくると
イメージしています 笑
伊勢海老づくし

志布志や日南迄わざわざ食べに行ってた時代ともすれば、
結婚前だから25年ほどの昔語
自分の結婚生活という食生活のキーワードを昨夜の伊勢海老におきかえてみると、結婚時代の影響によって随分変わった事にあらためて気づきました
伊勢海老、ブリカマ、スペアリブ、カニ等々
とにかく身のすみずみまで食す事が大好きで、沢山の社会での先輩方から食に関しては食べ方を教えていただきました
食べ方に感心される=ギャップのようで、
焼魚もとにかくキレイに食べる事から様々な年代の方々との交流においてもとにかく好感度が相当に高まるようです
ギャップというキーワードは意外に武器になる事を学んでいるので、印象と違う事を披露する事は何事においても重要でとにかく絶妙なタイミングであればこそにその効果は何十倍にだってなります
日頃からその準備に取り組んでおくことも、
結構大切な事なんで、
まあ、それが大変なのですが・・・
ギャップがプラスに変わる瞬間がたまらなく楽しいので、
準備も努力できるというものです
藤間議長でした
今頑張って練習しているギターも
いつか、ギャップとして披露する瞬間がくると
イメージしています 笑
Posted by mtc at
09:57
│Comments(0)