みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2021年02月28日

ピザ



こないだは中町ワイン食堂でピザ三昧

数週間前に地元民放番組で
県内ピザ人気ランキングの内容の番組があったらしく、都城では唯一ダルマピザが上位に支持されていたそうです

話によるとベスト10のほとんどは宮崎市内の店で
自分がテイクアウトする粉やも上位にランキングされていたそうです

1位のお店がどこだったのかは、気になるところですが、話を聞いたのが都城の人間だったので、知らないお店だったのでしょう

都城の飲食店の人って、意外に都城のいいお店も知らないけれど、あまり食に対してチャレンジャーな方は少なく、宮崎や鹿児島の人気店さえあまり知らない人が多いのですが、我が道を極める的な独創的な飲食店が多いので自分の好きな場所以外はそんなに気にされない傾向を感じます

消費者の動向にも似た部分があるので、ピザというキーワードの場合都城でピザといえば・・・的な感覚で店名が出てこないのでしょうね 笑

ピザの美味しいお店や飲食店、都城には結構あると個人的には思います

オーバルが開業した当初は当社もイタリア料理店を運営していて、2階の元厨房空間には未だピザ釜の機械が残ったままです

ピザ焼きの研修が懐かしいですなあ

ピザやパスタといえば

新婚旅行で1ヶ月ヨーロッパを鉄道旅行した際に

食事のほとんどがその土地の創作料理の店かパスタ、ピザの美味しそうな店で食してきたので、

都城に戻って、色んな飲食店と本場の違いには2人でかなり苦笑いしたもんです

ただ、最近は本場で修行された方が飲食店をされている背景もあって、地方でもピザやパスタのレベルは上がっているという事でしょうね

機会があれば、都城のオススメピザの情報を日記に綴ろうと思います

藤間議長でした





  

Posted by mtc at 10:04Comments(0)

2021年02月26日

都城まちなか新情報

都城は盆地なだけに
今回発生している山火事のニュースが
スゴく気になります

このような乾燥した毎日が続けば都城でも日々に火事が発生していて消防車が国道を走り抜けているので他人事とは思えません

春一番の突風だけでなく今日のような大雨は恵みの雨でもあり、山火事の街にも早く大雨が降ってほしいと願います

そんな日常ではありますが、
今日はまちなかのラーメン新情報を2つ綴ります

1つ目は、まちなか都城駅前周辺エリアの人気ラーメン店、輪虎の店名が変わり
キタハラクロッサリー自然派ラーメンリンコという店名になったとの事です




コロナ期の影響でテイクアウトを強化された事が
店名変更のきっかけになったのかもしれませんね

味は変わらず都城ラーメン界でも上位の支持は不動なので、食された事が無い方は是非ご賞味下さい

2つ目は都城から東京にも出店して人気を不動にした中町のあたり屋ラーメン

その中でも話題となった雷久麺、雷久飯

その雷久の雷久餡の持ちかえり真空パックが発売開始されました



こちらも是非ご賞味下さい

藤間議長でした

雨は飛び交うスギ花粉も緩和してくれるので
ホント有難いことです




  

Posted by mtc at 15:52Comments(0)

2021年02月22日

ミンワ(MNWA)

花粉飛び交うピーク期に入り
最近は鼻より目に影響があり、目薬が手放せない日々を送ってます

昨日は人生初のGoogleミートによる
宮崎県ノルディックウオーキング協会の理事5名によるビデオ会議

実はテレビ電話も活用した事がないので
不思議な感覚を体験しました



リアルにこのような体験をしてしまうと
昭和生まれの人間としては、時代の変化と活用方法に影響を受けざるをえないので今後色んな意味で自分の中で革命が起こりそうです

だからと言ってyou tuber になって色々と発信しようとは現時点では思ってませんが・・・

ブログを長年継続できている性質から、
発信というキーワードに関しては嫌いではない背景から何かを始める分岐点は今回のリモート会議において感じてます

藤間議長ブログのように何かに取り組むとしたら上を目指して取り組んでいきたいので、興味を引く発信キーワードへの気づきによってきっかけは行動力へと比例する事でしょう

新時代に新しい試みをどんどん導入して常に進展している事が宮崎県ノルディックウオーキング協会の継続の証だと自負してますが 、自分1人の未熟なスキルではこのような進展は無く、これまでの様々な分岐点において価値あるメンバーとの出逢いや信頼関係と絆が意義深い活動につながって
いるのだと思います

今後協会設立20年の節目に向けて、
活動を活発化して参ります

宮崎県ノルディックウオーキング協会を
略してMNWA
ミンワと呼びあってます

藤間議長でした

今年はノルディックウオーキングの活動を
コロナの影響で約1年間休止していた分、
活発に頑張りたいと思ってます



  

Posted by mtc at 14:24Comments(0)

2021年02月21日

習慣

都城まちなかの老舗ヤママン

ヤママンさんは長年閉店前、店舗前の歩道に水をまいて営業を終了されてます



当店も未だ中央通り6丁目迄アーケードがあった時代に開店直後と閉店前に店舗前の歩道の掃除と水まきを毎日欠かさず行ってたんで、この光景を目にすると都城に戻ってきた当初の商売の原点の想いに立ち返れてます

現在自分が知る限りまちなかのアーケード街でこのような店舗前歩道の水まき清掃を継続されている店舗は無く、オーバルの場合も各テナントによって行為は様々な状況です

自分が店舗を持っていれば、営業前と終了前の水まきは欠かさずやると思いますが・・・苦笑

このような行為は自己満でもありますが、1日の始まりと終わりの区切り的には気持ちいい習慣だとは思います

緊急事態宣言の影響により生活習慣が大幅に変わった事は事実で、ここまで外食やヨアソビの日常が変わると体質が健全化する傾向に内面の快感もあります

出費も相当に改善していて、最近ケーブルTVとの契約を新プランに変更した事で部屋時間の楽しみ方にも習慣の変化が起こってます

週1ペース位で翌日にバスケ指導やスポーツ指導の仕事が無ければヨアソビを今後も継続したいとは思ってますが、以前のように気持ちがあまり盛り上がってない自分がいます

おそらくこの習慣が続けば夜のひとりバル的な遊びも数ヶ月後には消滅している可能性も感じてます

現在のようなより朝型の生活とテレビ番組を予約する習慣が根付いた事が大きな要因になってるようです

健康的な習慣に問題はなし、!!!
なんですが・・・

藤間議長でした

やっぱ、adoは当たりました

売れるか、売れないか
流行るか、流行らないか

俺も見るめにまだまだ狂いはないようです
  

Posted by mtc at 10:37Comments(0)

2021年02月18日

首を傾げる話題

おとといは久しぶりに、初めて見た時は首を傾げた平塚茶屋の大きなチキンカツをいただきました



ただ朝メシ抜きで行くと、意外とペロリと食べれちゃいます 笑

最近の話題といえば
宮崎にてまたクラスターが発生したようです

今回の改正特措法により、
高齢者施設、デイケア、介護施設に関わる全ての職員の体温測定だけでなくPCR検査が義務化されました

発生している高齢者施設のクラスターはその職員全てのチェックに以前不備がある可能性もあって、感染無症状の職員から感染した可能性は否定できないと思います

一部のデイケア施設では入居者が、同じ空間にて一緒に食事をされたりもしてるそうで、クラスターが発生してしまう背景に職員少数対応での作業手間の問題も個人的には理解できます

ただ頑張って生きてこられた高齢者が、
その施設の不備によってコロナに感染してしまって命とりになるのがいたたまらなく悔しいです

ナゼにこのような不備を規制をいち早く定めずにこれまで見落としてきたのか
たった1つの命を何だと思っているのか

国政のコロナ対処への、首を傾げる不信は消えません

先ずは医療従事者へのワクチン接種は理解できますが、高齢者へのワクチン接種とともに高齢者施設やデイケア施設の職員へのワクチン接種の時期も早めてほしいと思います

全ては前総理時代の話なので、高齢者の多くの方々の勤勉な投票率によって長期政権を委ねてしまった、視点によっては不運とも考えられますが

個人的には政治家の活動や意見に100%賛同する事は無いので、てげてげな知り合いでてげてげな関係性の立場が得策だと思ってます

てげてげという表現は宮崎弁かと思ってましたが
鹿児島の地方局の番組にてげてげという情報番組
があって、方言でないことを最近知りました 笑

まあ、どうでもいい事ですけど・・・苦笑

さらに首を傾げる話題といえば

国政議員さんの高級クラブやラウンジ、キャバレー通いの話題

夜の社交場では、さぞおモテになって、景気のいい飲み方をされている光景が目に浮かびますが、

歓楽街のようなそうした空間は日本の平和の象徴的文化でもあるので、その場所を利用する事には個人的問題を感じませんが、問題は今のこの時期にナゼ我慢ができなくて、そのレベルの活動意識の方々が政治家という役目で国民を代表する立場の職にあるのか、という大きな問題です

議員定数削減の課題は随分前から国民は要望していて、それをうたむやにしてきたのが前総理でもあって、菅総理には今こそ大きな舵取りを期待したいものです

次回の選挙で定数削減による改革案を打ち出せば相当に信頼も回復できそうに思いますが・・・

首を傾げる話題が多すぎる昨今

さてさてオリンピック組織委員会の今後の展開にも注目です

藤間議長でした

それにしてもここまでケチがついたビッグで世界的なスポーツイベントは過去に例が無い事態ですねえ

スポーツ業界の1人としては
相当に首を傾げる残念な事です








  

Posted by mtc at 08:32Comments(0)

2021年02月15日

リーズン

早いもので、2月も残り半分となりました

鬼滅の刃の続編、遊郭編が
ついにTVアニメ放送開始決定です

そして先週末は健康診断も無事に終了しました

色々と慌ただしい日々を送ってますが、
青島のビーチパークが来年から常設される事になり、ノルディックウオーキングのイベント含め今後の展開が楽しみです



個人的にはシーガイヤ側より高校時代の思い出が沢山ある青島ビーチ側にひかれる盆地人っす 笑

今週から暫くは高専でのバスケ指導に、年度末前の様々な作業に忙しいスケジュールとなりそうですが、
ちょっと個人的感覚の理由があって、
ヨアソビの再開はまだまだ先になりそうです

その理由とは
時短営業が解除されて以降
かなり限られたとこにしか、
それも週1位でたまにしか夜に酒を飲みに外出しなくなりました

それはオリンピックに関する事で
開催の有無の議論をしたくなくて、その議論になりそうな客が来そうな店とか
店内で議論になりそうな店を意識的に避けてます

当然嫌いな仕切屋が司会者のワイドショーも見ないし、テレビ出演者の意見も持論も聞きたくないし、興味ありません

意見を発するのが自由な国だからこそに
討論によって不快になるのを避けたい本音です

無謀に自転車を乗り回したり、勝手に港で釣りをしたり、音害レベルの歌唱なのにマイクで叫んで人前で歌ってみたり、

そんな意識の人達とは議論する気も意見交換する気も無いので、特に世論が共通の話題で盛り上がっている時期に自分はそうした場所を極端に避けます

お金払う場所なら尚更に、お金消費して不愉快な気分になるのは御免です

色んな意見はあると思いますが、自分がこれまでの経験で学んだ教訓が通らずともよい道は避けて
損無し、

自らの判断で避けれる議論はエスケープするのが賢明なのです

藤間議長でした

最善は蓄積せずに回避できるストレスなんです
  

Posted by mtc at 11:17Comments(0)

2021年02月13日

世代交代




お爺ちゃん政治家さんの行動によって
ひっちゃかめっちゃか状況に世間がざわついてる
昨今ですが
何日か前にコロナの変異ウイルスが昨年の11月頃の段階で日本に入ってきていたとの報道があり
緊急事態宣言化での政治家の失態や国民への情報ひた隠しの姿勢や判断は最悪で
ネットニュースが都合よく飛火してゆく時代に
意外と何もしない事が賢明な判断だと考える政治家さんも増えるかもしれません

そういう流れが加速した場合、国政議員の不要論が大きくなり、議員引退の年齢を定めたり大幅な議員削減の流れが加速してほしいと個人的には思います

コロナ期に様々な県の知事はカメラに向かって自らで言葉を選んで発言されてますが、官僚の作ったカンペを片手に国会で発言する政治家さんには技量なしとして議員を辞めてほしいとも自分は思います

昭和の日本の世界的位置付けを確立してこられた代表者面々のパワーは凄まじく、
平成の平和主義環境の中で従事してこられた方々にはそのパワーの半分も感じれない残念な面が結局のところ、その手腕や発想、行動力に頼らざるえない結果を招いているよう感じます

組織の中で様々が頼りきりで、世代間の転換ができない組織の行く末は心配しかありません

実は姫城地区の様々な協議会も自分が中町の公民館館長として参加する迄は高齢化最前線の状態でした

中町の公民館の状況がほとんど高齢者なので、姫城地区の組織もその形でしょうがないと自分は割りきっていたので特に気にしてはいませんでしたが、初めの2年間で部会の中でリーダーシップをとる事になりイベントビジネスやスポーツの指導、
長を沢山経験している事が活かされ短年で年配の先輩方から多くの信頼をいただく事ができました

今では多くの地区の世代交代が加速して姫城地区の公民館館長は60代70代がメインとなってます

他のエリアでは中々世代交代が進まず80代の公民館館長も多いと聞くので、10年先は大変です

姫城地区は自分が組織内にいる限り事務局長、会計としてのリーダーシップをしっかりと発揮するし、中町の公民館館長は役員改選において退任を審議されない限りは後10年は最低でも継続する事を明言してるので、絶体にひっちゃかめっちゃかな事が起きないように目を光らせて従事していきます

今回の事で色んな組織の世代交代が加速すると日本の社会も大きく変わるかもしれませんね

藤間議長でした

それにしてもオリンピックPRデザインロゴから
ケチがついた時点で、全ての歯車は狂いだしてたのかもしれませんね




  

Posted by mtc at 11:08Comments(0)

2021年02月09日

抜け道

週末は久しぶりにオーバルから市営グランド野球場方面にウオーキング




6年ほど前ノルディックウオーキングの定例会を
オーバル広場でスタートした頃
車の往来にあまり遭遇しない抜け道として活用してました

このルートにイオンや駅前、早水迄足を伸ばして、都城駅から電車で西都城駅迄
戻ればなかなか好評なイベントになってました




オーバルを起点にしたウオーキングコースは既に4方向をベースに距離を伸ばしたりアレンジして10パターンほど作ってあるので、ノルディックウオーキングは昨年地域活性化事業にも認定されたし
健康とイベントをテーマにした売場をスタートしようと本気で計画すれば、いつでもスタートする事は出来ます

ただ大きな課題は運営チーム構成なので、自分と
同様の意識と知識を備えた人材が数名必要です

そこで考えている案がひとつあるのですが、その案を進展させる為にはそれなりの時間が必要なんで現状コロナ期で停滞の状況となってます

理想は今年の秋にコロナの影響がかなり改善していてイベントに関する考え方も従来どうりに転換している事が願いではありますが、健康志向の時代の考え方は消滅しないし、地方の場合高齢者には健康志向が強くあっても30代~50代にその傾向が弱いのでその部分の都会からのいい影響が地方に伝わり始めるにはいいタイミングになるのでは
とも思ってます

まあ、あまり深く付き合わない面々ではありますが、不健康な考え方が同世代にも沢山いるので、
気づけない、自らに甘い遅れた志向の田舎者で、
結局自分が後悔するのに残念な事です

健康維持には簡単な抜け道はなく、日頃の努力の積み重ねが体力に実感として感じれるようになるものです

体力がどんどん低下している人はゴルフにおいても、後半のスコアメイクにハッキリと出てきてしまうので、結構わかりやすいものです・・・笑

藤間議長でした

体力的背景で同世代に相当な確率で負けない事は
ハッキリと自負できます







  

Posted by mtc at 09:14Comments(0)

2021年02月07日

最近気づいた謎あるある的な事
定期的に残っているオーバル広場1ヶ所のみの鳥の糞の後
その上空に何かに止まる場所はないのに




そして相当強くぶつかったであろう
あまり気づかれてないオーバル駐車場の一ヶ所の凹み



ウオーキング途中にいつも気になる
病院の2階部分にある開閉ドア
一体どんな時どんな状況で使うんだろう



あえて場所はさらしませんが、住宅街の
中でなぜにこの家に面する道路だけ綺麗に道路工事がされているのか・・・
それはこの家の家主の影響があることは
憶測だし謎ですけど

そして、
なぜオーバルに隣接するチャレンジショップの樹木は無くなり、バスケコースは
全く活用されずにきたのか、




あっ、よく質問されるし
その謎の答は知ってますが、過去をほじくりかえすより、これから先のこの場所の有意義な活用方法を考えましょう

俺にも幾つかの活用案はありますが
オーバルの立場はあくまで管理を行政から任されたひとつの指定管理団体にすぎません

土地が都城市の所有地である以上、市政の担当部署内の責任者と対等に意見が発信できる立場で意見は発信したいところです

ピンとくる方には、俺が何考えてんのか色んな謎がつながってゆく事でしょう 笑

藤間議長でした

何事も1歩1歩
謎の解明も同様に
近道はそんなに簡単には見つかりません

  

Posted by mtc at 12:46Comments(0)

2021年02月06日

B.D

SNS等に56歳の沢山の誕生日メッセ
有難うございました



オーバル開業から新しい人生行路が動きだし22年
開業準備期間からは25年以上が経過しました

30歳を過ぎた頃、25年後がこんな結果になってるなんて想像もしてませんでしたが、人生って本当に色々な事があって色んな人間達がいてややこしい事に関わりたくなくても関わる事になったり、
決別があったり改めて不思議な事だと思います

自分は煙草をスパッとやめれる程に一度決めたら
絶対にブレないので、今日迄色んな壁に向き合い打開してきましたが、当然後悔している事も沢山あります

ただ後悔している事をリセットしたりやり直すほどの野望はないので後悔を受け入れて前を向いて頑張ってます

そう、全てはオーバル返済完済という大きな目的が達成される迄は何事も高望みは封印してます

ゴールが見えてきた今はとにかくゴールに向けて
必死に日々を生き抜くのみと思い続けてます

話題は変わりますが、都城でも月曜から飲食店の時短営業が解除されるようで

飲食店やその関係者の方々はひと安心と
いうところでしょうか

緊急事態宣言化中、停滞しているものあれば、常に動いている事も沢山あって、

現状、まちなかの千日、上町には色んな動きがあります

中町の含めまちなかの色んな計画はどんどん前に進んでいる事は確かな事で、

コロナワクチン接種が一般にスタートして、オーバル隣のマンションが完成する
夏ごろには、まちなかでの新しい動きが加速する事でしょう

自分は新年度の姫城地区まち協の事業計画にノルディックウオーキングの新規活動とバスケ指導に奔走しながら、ゴルフを毎月満喫していると思いますが、
56歳も1年間自らのやるべき責任を全うして参ります

それぞれに関わる皆様方、
今後ともよろしくお願い致します

藤間議長でした

目標迄残すは5年

60歳のB.Dを向かえた時に

自分は何を思うのでしょう


  

Posted by mtc at 13:51Comments(0)

2021年02月05日

拗れ

嫌いな政治家さん
沢山いるけど

今回の問題発言のこの方は
昔から色んな失言の多い方

スポーツに関わってきて不思議な事は
なぜか、そんな方々が立場のトップに
就任されていて

麻生さんがバスケ協会の会長だった頃
バスケ界は出口が見えず最悪でした

政治とスポーツを切り離したいところ
なんだけど

結局のところはそんな人を頼る面々で
構成されている組織にそもそも拗れる大きな課題、問題もあるのではと思っちゃいます

最近知った事だけど、国会にはまだまだ喫煙室があるのだとか

なんか、そんな自らに甘い方々で形成されている組織に任されている背景にこの国は終わってないか、?

残念でならないです



バスケ界のこの話題もあまり揉めてこじれてほしくないですなあ


藤間議長でした

拗れる前にそこには必ず要因があるので

そもそもそこなんだよね




  

Posted by mtc at 13:18Comments(0)

2021年02月04日

ネーミング

同じ時期にbjリーグに参入したチームがBリーグの元JBLトップチームと最近は超いい試合をしてます
現在CSで試合をテレビ観戦できる環境も有難いけど
bjリーグ時代から島根、秋田、富山、滋賀、大阪、京都、千葉、沖縄等観客動員力も凄く、営業力を含めた組織の絆がこれだけの成果をなし得た要因なんだろうと尊敬します

宮崎にプロバスケチームが復活するかはわからないけど、運営の背景の営業力はその代表に就任する人間力が最大のポイントで、個人的には人徳を最大に発揮できるかどうかが分岐点だと思います

現在Jリーグに加盟が決まり頑張っているプロサッカーチームもありますが、Jリーグの場合は上を目指せば目指すほどにその運営経費が倍増するので、将来宮崎の大きな企業が協賛を増やしてゆくのか、個人的には疑問が沢山あります、

それにしても覚えにくいチーム名を決めるもんです 笑



まだテゲバの方が県民へ愛着が生まれそうです 笑

藤間議長でした

宮崎シャイニングサンズ

改めていいネーミングでしたね
  

Posted by mtc at 10:38Comments(0)

2021年02月03日

悲報



その悲報は知らなかった

10年ぐらい前はスナックで何回も一緒になってカラオケ歌ったし

久しぶりに再会したのが高城での飲食店ヘルプを始めた頃

覚えていてくれて、出店と関係ないのに
野口スポーツをお祭り会場でアピールしていただきました 笑

安らかにお休みください

あの時話していたノルディックウオーキング、ちゃんと教えて勧めておけば良かったなあ・・・  

Posted by mtc at 12:19Comments(0)

2021年02月02日

推測

昨年の手帳をみると、イベントも開催していて
会合や宴会等も沢山あったようです

昨年の10月頃、姫城地区で2月に大きなイベント開催の可能性を予算組みしてましたが、毎年恒例の男性の為の料理教室等、ほとんどのイベント計画をコロナ影響を懸念して早目に中止にしていて本音安堵してます

3月・4月の総会や理事会等も昨年書面上での開催を経験してるので、総会によっては無理して開催する必要は無く6月迄の前期は浪費の無い日常が続くのだろうとも可能性を推測してます

気になるのはバスケ指導の背景とノルディックウオーキングの活動ですが、昨年再開できたのが10月だと思えばワクチン接種が始まり、夏までにはコロナ感染対策の中で色んなイベント計画は出来そうなので、前を向いて思案できる状況にはなりそうです

今年は大幅な固定出費の削減に既に着手していて
昨年ほとんど収入が無かったバスケとノルディックに関連する部分の向上があれば、ほとんど消滅した貯金が再開できそうです

リセットは何回も経験してるので、何回も推測してやり直せる事が好運だと思うようにしてます



毎月恒例の行政配布の作業も1月の配布が中止された事で緊急事態宣言化ではありますが各班により慎重な作業をお願い伝達して2ヶ月分の配布を行いました

毎月15日の配布物は既に中止が発表されていて、
行政側もまだまだ予断を許さない状況だと考えているようです

推測するに先ずは今月末から医療従事者へのワクチン接種が始まり、今月来月で行政はワクチン接種会場でのシミュレーション作業に取りかかり、

3月末から4月にかけて高齢者や基礎疾患のある方へのワクチン接種がスタートする事でしょう

ワクチン接種は2回必要との情報なので、一般の方のワクチン接種が6月頃に始まったとしてある程度のゴール迄には東京オリンピックは既に終わってそうですね 笑

自分は東京オリンピックは国力を世界に示す為には絶対に開催させると考えている側で、お金の問題だけであれば中止しても構いませんが、この事態や環境化で開催する事に戦争をしない平和な国である意義があると思ってます

どんだけ赤字だろうと、無観客だろうと、外国から観客が来ようが来まいが、東京オリンピック中に経済効果が見込まれる飲食店はコロナ感染対策をしっかり取り組んでいるお店だけが生き残ればいいし、対策意識の無い飲食店はこの環境化で消滅してもしょうがない現実だと思います

ワクチンはあくまで防御策の1つであり、現時点の状況でもウイルスは変異してるので決定的な特効薬が開発される迄はまだまだ何年もかかると考えられます

今回の経験で日本の国政内部での世界的イベントに関する様々なプランは暫く封印される可能性が高いと思われますが、それはそれでスポーツという位置付けも本気度は微妙なお国柄なんで仕方の無い事でしょう

スポーツ業界もいよいよスポーツ用品卸し問屋の統合等、色んな展開がスタートするようで、自分の推測通り今後スポーツに関するビジネスは新しい局面に突入し、外商は指導者とのパイプだけではネットサービスとの競争に巻き込まれ小規模店舗はどんどん悪条件な環境化となる事でしょう

自分のようにノルディックウオーキングのようなスポーツ系の活動協会を自ら設立してたり、指導のライセンスも所持していて、直接学校や行政や地域活性化事業にも強いパイプを持つ立場はスポーツビジネスのサバイバル時代により強みを発揮できる可能性が高いと思ってます

ぶっちゃけ売上ベースの基準が差別化分野で安定すれば、スポーツメーカーやブランドのチームスポーツの納品に価格サービスで勝負にいくのは結構簡単な作業だと考えているので、自分が会社の代表となり当社がスポーツ用品販売を本気度MAXで新参入するタイミングは地域にとってはある意味脅威な存在かもしれませんね

まだまだ数年後のお話ですが・・・

藤間議長でした

このような時代に
常に推測しておく意識と覚悟は
大切なサバイバル要素です






  

Posted by mtc at 11:50Comments(0)

2021年02月01日

紀ノ國屋

今日からいよいよ2月



前回の投稿で話題にした紀ノ國屋

自分も田舎者なので、昔東京で数日過ごす生活を経験する迄は当然知らない店舗でした

ある日散歩中に青山でふと立ち寄ったのが初めての紀ノ國屋

以来東京に行くと博学の為、買物やおみあげに毎回立ち寄ってました

そんな中でちょうど25年ぐらい前になると思いますが、当時は仕入れの仕事メインに東京に数日滞在する日程で動いていて期間中の会食以外の食事のほとんどが紀ノ國屋のお惣菜でした

その生活の中でたまたま買ったのがこのエコバック

当時は福岡の女性と付き合っていて、彼女はそのエコバックをたまたま見るなり頂戴と飛びつきました

そう、宮崎にブームがくるのはまだまだ先の話なのですが、福岡にはちょうどブームが舞い降りようとしていた頃でした

その際に彼女にも今度沢山買ってきてと嘆願され、自分が何気なく購入できたエコバックは数ヶ月後に東京に行った時には大変な事になっていて
ブームの怖さをナイキブーム以来に経験しました
笑笑笑

行列に並びお願いされた分含めお袋の分等10個ほど購入して買って帰りましたが、悲劇はその後・・・

おみあげだと渡した際はあたり前に何の反応もしなかったお袋が数ヶ月後に今度東京出張はいつなんだと聞いてきました

そうです、想像どうり田舎の怖さです

お袋が紀ノ國屋のエコバックを持っている事が話題になり、ついでの購入依頼が殺到しました

仕事と情報収集でわざわざ東京に行くのに全国から自分と同様に購入を依頼された方々と一緒に行列に並ぶ時間に苛立つ事が数回続く事になりました

現在のように通販やネットサービスが無い時代の
ある意味そんな人づきあいの要素があったいい時代のエピソードでもありますが・・・

都城まちなかにて建設予定の複合施設の工事もいよいよスタートとなります

紀ノ國屋レベルのスーパー入店になるといいのですが

藤間議長でした

高望みですかねえ・・・
  

Posted by mtc at 11:28Comments(0)