2024年02月29日
幸福な時
今年2回目のラウンドは
初の溝辺カントリークラブ

花粉の影響がありながらスキルが
近い若手とのラウンドはやっぱり楽しく、常に70台ラウンドができる為には後は練習練習です
独身につき、週に数回散歩がてら夜の繁華街に出向く生活を適度に過ごしてますが最近特に色んな活動の背景から存在が目立つせいか独身なのに女性の噂を全く歓楽街で聞かない事が色んな店でたまたま会ったり、知り合いの皆様にとっては不可思議事なようで最近はジェンダーなのか…とか、同性好みなのか…とか、言われる事が本当に増えました
12年はちゃんと結婚していた証拠を見せる必要性はないので封印してましたが最近あるデータを復元したら結婚時代に保存していた写真が復元されていて結婚していた時代の嫁の写真といえば◯◯レス時代に元嫁が背中を向けて寝てる写真しか残ってなかったので恋愛感情を持って結婚した頃の幸福な時を思い出しました
自分が独身である背景と結婚していた事の疑問を言う人があまりにしつこい場合にその写真を見せる場合もありますが、結果的にはこんなに美人なら誰かに取られたんやろ…で会話は終わります 苦笑
自分が離婚を決意した理由としてそこに至る迄の過程は当然ありますがその内容はプライベートな事なので相当な理由が無い限り他言しないと決めてるし離婚後元嫁とは偶然にも一度も会ってないので都城にいないとさえ思ってました
ただ事実というのは突然に舞い降りるもので昨夜その画像をみせる展開になった際に元嫁がある方と再婚している情報を10年以上経過して初めて聞かされ内心ちょっと幸福な時が流れました
自分は元嫁も最低な方との関係性からの被害者だと思ってるんで彼女が現在同様の感情を持ってるか否かは別にして昨年その最低な方からオーバル宛に届いた1通の手紙に全員が呆れ果てた事をどこまで公開するかどうかは今後の展開次第でしょう
人は恩とか感謝とかの経験を忘れてはいけない、と自分も思ってはいますがそれには限度という背景があり、限度を越える従事や関係性の影響の大きさが第三者に被害を与えた場合裁判においてどんな判決が下るのかを知りたいと考えた過去は本音あります
相手に被害を与えた人間が平然とのうのうと生活している現実を怒りに変えるのか、反骨精神に変えるのかは人の性質や器量であってそれを冷静に保持できる背景には幸福な時の体感や思い出の記憶があると自分は考えます
最愛の人ができてその女性を心底から愛せた幸福な時間は5-6年ほどの期間でしたが今ではそうした時間を過ごせなかった過去に付き合い別れた女性ばかりを思い出すのだから人間の想像力なんて勝手なものです
自分の場合、幸福な時間は続かない事を悟ったのが結婚という関係性で今も再婚を強く望まない背景には最愛の想いを抱く女性との日常の感情の維持に自分は大丈夫だとしても対外的な原因やレスという辛い経験期間の日々への変化への不安がある事が最大の理由です
男女間の同居生活においてそうした状況に変わる可能性があるのであれば一定の距離間のある関係の方が楽だし寄り添う温かい時間が常にでない方が愛情は長続きするとさえ思えてます
出逢いや別れがあるのが人生だともいいますができたら別れは無い方が幸福だと自分は思います
藤間議長でした
とりあえず、元嫁の近況が知れた事で結婚生活経験をした元嫁に、幸福な時間が続く事を願ってます
初の溝辺カントリークラブ

花粉の影響がありながらスキルが
近い若手とのラウンドはやっぱり楽しく、常に70台ラウンドができる為には後は練習練習です
独身につき、週に数回散歩がてら夜の繁華街に出向く生活を適度に過ごしてますが最近特に色んな活動の背景から存在が目立つせいか独身なのに女性の噂を全く歓楽街で聞かない事が色んな店でたまたま会ったり、知り合いの皆様にとっては不可思議事なようで最近はジェンダーなのか…とか、同性好みなのか…とか、言われる事が本当に増えました
12年はちゃんと結婚していた証拠を見せる必要性はないので封印してましたが最近あるデータを復元したら結婚時代に保存していた写真が復元されていて結婚していた時代の嫁の写真といえば◯◯レス時代に元嫁が背中を向けて寝てる写真しか残ってなかったので恋愛感情を持って結婚した頃の幸福な時を思い出しました
自分が独身である背景と結婚していた事の疑問を言う人があまりにしつこい場合にその写真を見せる場合もありますが、結果的にはこんなに美人なら誰かに取られたんやろ…で会話は終わります 苦笑
自分が離婚を決意した理由としてそこに至る迄の過程は当然ありますがその内容はプライベートな事なので相当な理由が無い限り他言しないと決めてるし離婚後元嫁とは偶然にも一度も会ってないので都城にいないとさえ思ってました
ただ事実というのは突然に舞い降りるもので昨夜その画像をみせる展開になった際に元嫁がある方と再婚している情報を10年以上経過して初めて聞かされ内心ちょっと幸福な時が流れました
自分は元嫁も最低な方との関係性からの被害者だと思ってるんで彼女が現在同様の感情を持ってるか否かは別にして昨年その最低な方からオーバル宛に届いた1通の手紙に全員が呆れ果てた事をどこまで公開するかどうかは今後の展開次第でしょう
人は恩とか感謝とかの経験を忘れてはいけない、と自分も思ってはいますがそれには限度という背景があり、限度を越える従事や関係性の影響の大きさが第三者に被害を与えた場合裁判においてどんな判決が下るのかを知りたいと考えた過去は本音あります
相手に被害を与えた人間が平然とのうのうと生活している現実を怒りに変えるのか、反骨精神に変えるのかは人の性質や器量であってそれを冷静に保持できる背景には幸福な時の体感や思い出の記憶があると自分は考えます
最愛の人ができてその女性を心底から愛せた幸福な時間は5-6年ほどの期間でしたが今ではそうした時間を過ごせなかった過去に付き合い別れた女性ばかりを思い出すのだから人間の想像力なんて勝手なものです
自分の場合、幸福な時間は続かない事を悟ったのが結婚という関係性で今も再婚を強く望まない背景には最愛の想いを抱く女性との日常の感情の維持に自分は大丈夫だとしても対外的な原因やレスという辛い経験期間の日々への変化への不安がある事が最大の理由です
男女間の同居生活においてそうした状況に変わる可能性があるのであれば一定の距離間のある関係の方が楽だし寄り添う温かい時間が常にでない方が愛情は長続きするとさえ思えてます
出逢いや別れがあるのが人生だともいいますができたら別れは無い方が幸福だと自分は思います
藤間議長でした
とりあえず、元嫁の近況が知れた事で結婚生活経験をした元嫁に、幸福な時間が続く事を願ってます
Posted by mtc at
11:38
│Comments(0)
2024年02月19日
野望へのスタート

3年前から構想をねりイベントリーダーとして実行委員会を形成し企画を遂行してきた城山交流フェス2024が無事に終わりました
沢山の方々に来場いただき各イベントにご参加いただき心底に感動ものでした



今回短期間の準備にも関わらずご協力いただいた皆様の準備力、発信力、行動力、判断力、結束力に感銘し、フェス成功の喜びとお声がけしたメンバーが正しかった事含め喜びを噛みしめてます
そして、今後も継続して開催してゆく勇気と覚悟と長期的な野心になりますが1つ目標を確信する事ができた事が個人的には大きな成果だと思ってます
都城まちなかイルミネーションから城山フェス迄イベント成功のゲン担ぎに伸ばしてきた髪がやっと切れるし次に染めるカラーも楽しみです
中町公民館館長に就任してから自分の中でやりたい事、面白そうな事が中町に関係する事だけでなく
姫城地区に視野が広がり中町という狭いエリアから様々な活動をしてゆく事で姫城地区全体の方々とのパイプを得た流れからオーバル活動以外の色んな発想が生まれるようになりました
同時に日々の生活や人脈も多方面に拡がり自分の発想や企画が実現してゆく為の資金力の背景が自らに資金が無くても協議会に予算が存在する事で思いっきり活動ができ自社やオーバル内で燻っていた感覚や感性が水を得た魚のように
脳が活性化してます
スポーツ売場を止めて以降自らの野心に蓋をしてとにかくオーバル完済を目標に色んな事を我慢してきました、最適賃金の8割は返済金にあてているので生活費の工面は大変でバスケ指導にアグリサポートや飲食店のヘルプ等様々な事に従事しながらやっと野心のスタートラインまで辿り着きました
これまでの人生の過程の中で迷惑をかけられた様々な奴等を憎んだり恨んだりするのは簡単ですが可能な限り脳内のゴミ箱に整理して先にやりたい事の実現の為にコツコツと確実な人脈を構成し色んな事に取りくんできました
個人的に離婚という結果から孤独になった事は確実に大きな成果への架け橋に繋がったと思えてます
自らの野望を公開するのはまだまだ先の日記になりますが、目標を実現させる景色が明確に見えるスタートになりました
益々に楽しい事が先に待ってます
藤間議長でした
イベント企画って本当に不安との背中合わせ
来場者の保証はゼロ%なので当日迄は睡眠不足になって酒の量も増えちゃいますがこの緊張感がクセになるだよねぇ~ 笑笑笑
Posted by mtc at
10:24
│Comments(0)
2024年02月05日
50-50
都城ではプロスポーツチームのキャンプも始まりました

最近の話題で有名選手の名前だけがピックアップされてるけど告訴されたのは伊藤選手と名前が公開されてない多分個人契約かチーム帯同のトレーナーと発表されている人物
もしトレーナーの方が代表や代表選手数名に関連する人物だったとしたらチームに与えた影響は伊藤選手だけではない話に変わってくるし事態に50-50を全く感じる事ができません
トレーナーという存在はスポーツをする者にとってプロであろうがアマチュアであろうが体調維持には欠かせない関係性なんで、もし代表選手の体調の背景と今回の試合でのパフォーマンスに影響があったとしたら事の真偽はどうであれ、この時期に公開に動いたメディアに対して厳しいサポーターの国ならば相当な覚悟が必要となると思います
代表チームが敗退するという背景に平和な日本のサポーターが何か事を起こすなんて事はないでしょうけど、日本のスポーツビジネスの背景は所詮ブームビジネスみたいなものなんでメディアも軽くみてるのが現実なのだと自分は感じてます

映画スラムダンクが再上映されるようでこの背景も結局のところは来場者優先に購入できるグッズ販売の莫大な利益が背景にはあると推測してます
限定数量とか限定販売とか日本人の商売や販促のツボは意外に簡単だと実体験からもわかりますなぁー
ちょっと内容が脱線しましたが日本代表が想定外に敗退しテレビ朝日の決勝トーナメントからの視聴率獲得の生中継的思惑も大失態となり局内では50-50に整理する必要性から関係者の責任問題やら色々発生する事でしょうが、伊藤選手の裁判問題や状況をこれ以上掘り下げてもメディア側に利点は無いので話題は消沈してゆくと予想してます
結局有名になり名前が大衆化すればそれを餌に私欲を考える面々が気づけば周囲にウヨウヨいるという社会環境の現実でもあって自分が立ち位置に常に制限やブレーキを踏む背景も実は同様にあります
大きな会席の場にどうしても外せなかったり依頼を断われない方からのお願い以外は参加しない理由には別に名前や存在を売りたいわけでは無い理由もあります
とにかく沢山の方に名刺を配ってた商売時代やプロバスケ活動やNW活動のような野心は消滅してるんで、オーバルの返済が完了し、後10年都城でやりたい事を成し遂げる事が完了したら色々な場所を定期に飛び回り自由なライフスタイルを楽しみたいと考えてます
自分は独身で財産分与にはあまり興味は無いし都城に戻り長い間両親の側にいる生活をしてきたのでどこかのタイミングでずっと内に秘めてきた事を家族に明かし1つの意向を告げたいとも想定してます
50-50とはそういう事だと思ってます
藤間議長でした
そうそう理想通り上手くいかないのも人生ではありますが高い理想を忘れずトライしていきたいものです

最近の話題で有名選手の名前だけがピックアップされてるけど告訴されたのは伊藤選手と名前が公開されてない多分個人契約かチーム帯同のトレーナーと発表されている人物
もしトレーナーの方が代表や代表選手数名に関連する人物だったとしたらチームに与えた影響は伊藤選手だけではない話に変わってくるし事態に50-50を全く感じる事ができません
トレーナーという存在はスポーツをする者にとってプロであろうがアマチュアであろうが体調維持には欠かせない関係性なんで、もし代表選手の体調の背景と今回の試合でのパフォーマンスに影響があったとしたら事の真偽はどうであれ、この時期に公開に動いたメディアに対して厳しいサポーターの国ならば相当な覚悟が必要となると思います
代表チームが敗退するという背景に平和な日本のサポーターが何か事を起こすなんて事はないでしょうけど、日本のスポーツビジネスの背景は所詮ブームビジネスみたいなものなんでメディアも軽くみてるのが現実なのだと自分は感じてます

映画スラムダンクが再上映されるようでこの背景も結局のところは来場者優先に購入できるグッズ販売の莫大な利益が背景にはあると推測してます
限定数量とか限定販売とか日本人の商売や販促のツボは意外に簡単だと実体験からもわかりますなぁー
ちょっと内容が脱線しましたが日本代表が想定外に敗退しテレビ朝日の決勝トーナメントからの視聴率獲得の生中継的思惑も大失態となり局内では50-50に整理する必要性から関係者の責任問題やら色々発生する事でしょうが、伊藤選手の裁判問題や状況をこれ以上掘り下げてもメディア側に利点は無いので話題は消沈してゆくと予想してます
結局有名になり名前が大衆化すればそれを餌に私欲を考える面々が気づけば周囲にウヨウヨいるという社会環境の現実でもあって自分が立ち位置に常に制限やブレーキを踏む背景も実は同様にあります
大きな会席の場にどうしても外せなかったり依頼を断われない方からのお願い以外は参加しない理由には別に名前や存在を売りたいわけでは無い理由もあります
とにかく沢山の方に名刺を配ってた商売時代やプロバスケ活動やNW活動のような野心は消滅してるんで、オーバルの返済が完了し、後10年都城でやりたい事を成し遂げる事が完了したら色々な場所を定期に飛び回り自由なライフスタイルを楽しみたいと考えてます
自分は独身で財産分与にはあまり興味は無いし都城に戻り長い間両親の側にいる生活をしてきたのでどこかのタイミングでずっと内に秘めてきた事を家族に明かし1つの意向を告げたいとも想定してます
50-50とはそういう事だと思ってます
藤間議長でした
そうそう理想通り上手くいかないのも人生ではありますが高い理想を忘れずトライしていきたいものです
Posted by mtc at
12:52
│Comments(0)
2024年02月02日
アビリティ
オーバル開業の際自分のデザインしたオリジナル贈答カップが企業パンフに採用されました

オーバル初期の時代にオーバル広場イベントを毎週企画活動していた頃と現在の活動の舵取りをしている精力的な自分がアビリティ的にもカブります
大きく異なる事は立場的背景の立ち位置でこんなに違うものか、と実感してます
スポーツ売場時代、個々が独立する力量を持つ有能な販売スタッフを沢山育成したので自分は仕入れに集中し収支やその他の活動に専念できました
組織をまとめたり方向性を明確にする事は得意な方だと思いますがその為に必要な事は細かい部分への気づきであって分岐や岐路で気づけるか否かは能力のようにも思います
ただ数日1つの事案に集中してしまう欠陥があるようで今回も1つの作業をうっかり忘れていてギリギリなんとか間に合いヒヤヒヤした事がありました
まぁ、天才的なアビリティは無いという事ですなぁ〜
そうした真の才能があれば広告代理業を開業したり発信系のビジネス等に転身してるとも思います
ただその気づきのアビリティの部分を活かした新たなビジネスへの野望は明確にあって自分が本業の代表に就任した際には早速取り掛かるのでそろそろ少しづつでも準備を考えてはいます
中町の公民館館長に就任して以降とにかくまだまだ若い背景から色んな関わりや任務が増え、気がつけばそれなりの意見を人前で代表して語るアビリティを感じる自分がいます
俯瞰してみると本業の生存競争から上手く逃避した奴が滑稽な事ですが…
その分岐点の判断力をこのような時代に変わって先見の目があると評価する方もおられます
プロバスケ活動もそれなりの負担やリスクは背負いましたが、1つの分岐点に活動から離れる判断をしました
オーバル開業前いけいけの商売を大成させそれなりの現金保有会社に成長させていた事が現状の会社生存にツナガってるとは思ってますが最近昔の店舗で売場内で何かをしている夢をたまに見ます
開業に関わった飲食店も途中で離脱したように自分の岐路での判断アビリティは早いようですが現在関わっている様々な事に対しいつ分岐を感じるのかはまだまだ不透明です
今、今月開催する三世代交流城山フェスの成功を願いゲン担ぎに先ずは1杯の日本酒をヨアソビの際にいただいてますが

この企画は姫城地区のまちづくり協議会の事務局長に就任以降様々な事業を提案実現させてきたそれら1つ1つをツナげ更に新たに可能性を見出す為のシナリオで祭り、カルチャーの2本の柱に続く3本目の柱となる交流をテーマにしたフェス開催を目的にプランニングしてきました
今後は会場を変えたり、交流内容を変えたり年数回開催できるように仲間を集め規模を拡大していけたら最高の展開と結果が待ってるように思えてます
加えてナゼにこんなに頑張れるのかと言えば、実は自分のアビリティの確認作業でもあってスポーツ売場解散後も色んな事業等に関わっては来ましたが1から全てを自らの人脈とチーム的スキルのみで達成させた自信は無く未知数な部分への挑戦をコロナ規制が解除された年度内に実行させたい野望でもありました
都城には各地域の自公連活動に併用したまち協活動があってその事業への活性化補助金が決定した事も自分のやる気スイッチの大きな分岐点でした
準備してきた活動もいよいよ第4コーナーにさしかかりツメの作業にとりかかります
今回からスタートさせる交流フェス企画の継続が実現できたら自らのアビリティを確信に変える事ができると思ってます
藤間議長でした

オーバル初期の時代にオーバル広場イベントを毎週企画活動していた頃と現在の活動の舵取りをしている精力的な自分がアビリティ的にもカブります
大きく異なる事は立場的背景の立ち位置でこんなに違うものか、と実感してます
スポーツ売場時代、個々が独立する力量を持つ有能な販売スタッフを沢山育成したので自分は仕入れに集中し収支やその他の活動に専念できました
組織をまとめたり方向性を明確にする事は得意な方だと思いますがその為に必要な事は細かい部分への気づきであって分岐や岐路で気づけるか否かは能力のようにも思います
ただ数日1つの事案に集中してしまう欠陥があるようで今回も1つの作業をうっかり忘れていてギリギリなんとか間に合いヒヤヒヤした事がありました
まぁ、天才的なアビリティは無いという事ですなぁ〜
そうした真の才能があれば広告代理業を開業したり発信系のビジネス等に転身してるとも思います
ただその気づきのアビリティの部分を活かした新たなビジネスへの野望は明確にあって自分が本業の代表に就任した際には早速取り掛かるのでそろそろ少しづつでも準備を考えてはいます
中町の公民館館長に就任して以降とにかくまだまだ若い背景から色んな関わりや任務が増え、気がつけばそれなりの意見を人前で代表して語るアビリティを感じる自分がいます
俯瞰してみると本業の生存競争から上手く逃避した奴が滑稽な事ですが…
その分岐点の判断力をこのような時代に変わって先見の目があると評価する方もおられます
プロバスケ活動もそれなりの負担やリスクは背負いましたが、1つの分岐点に活動から離れる判断をしました
オーバル開業前いけいけの商売を大成させそれなりの現金保有会社に成長させていた事が現状の会社生存にツナガってるとは思ってますが最近昔の店舗で売場内で何かをしている夢をたまに見ます
開業に関わった飲食店も途中で離脱したように自分の岐路での判断アビリティは早いようですが現在関わっている様々な事に対しいつ分岐を感じるのかはまだまだ不透明です
今、今月開催する三世代交流城山フェスの成功を願いゲン担ぎに先ずは1杯の日本酒をヨアソビの際にいただいてますが

この企画は姫城地区のまちづくり協議会の事務局長に就任以降様々な事業を提案実現させてきたそれら1つ1つをツナげ更に新たに可能性を見出す為のシナリオで祭り、カルチャーの2本の柱に続く3本目の柱となる交流をテーマにしたフェス開催を目的にプランニングしてきました
今後は会場を変えたり、交流内容を変えたり年数回開催できるように仲間を集め規模を拡大していけたら最高の展開と結果が待ってるように思えてます
加えてナゼにこんなに頑張れるのかと言えば、実は自分のアビリティの確認作業でもあってスポーツ売場解散後も色んな事業等に関わっては来ましたが1から全てを自らの人脈とチーム的スキルのみで達成させた自信は無く未知数な部分への挑戦をコロナ規制が解除された年度内に実行させたい野望でもありました
都城には各地域の自公連活動に併用したまち協活動があってその事業への活性化補助金が決定した事も自分のやる気スイッチの大きな分岐点でした
準備してきた活動もいよいよ第4コーナーにさしかかりツメの作業にとりかかります
今回からスタートさせる交流フェス企画の継続が実現できたら自らのアビリティを確信に変える事ができると思ってます
藤間議長でした
Posted by mtc at
10:02
│Comments(0)