みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2025年05月03日

問い

早くもGWに突入した2025年、
前半は宮日練習ラウンドと高専バスケの練習試合、新年度になり関わる立場からの総会ラッシュは6月中旬迄続きます、





来週からはゴルフの宮日大会予選会が始まり6月からは事業計画の選定7月には高専大会と島津灯籠祭り、毎年比較的暇な8月が過ぎれば9月から翌年2月迄多忙な日々が待ってます


最近8年後の理想的生活の為の過程としてこのままのスタイルでいいのか自らに問うてもいますが…

2025年の予言に関してもメジャーな話となった7月5日の大災害予言の話題等あるけれど世界的な分岐点が日本から始まる等など、日本という国の視点はノストラダムスの大予言時代と同様に島国らしい視点で騒ぎたい面々が影響力を武器に楽しんでるようにも見えます


色々情報のみを調べてみると歴史の周期的な背景からも何かしらの大災害は発生しそうな具体例は確かに存在しているようです


知能には個人差があって自分レベルの低脳IQではわからないけれど
チャットGptを開発するような方々の視点には今の世界が8年後どこまで進化すると考えているのか問いたいです


自分の基準は金欲の無さなんで、
金欲ムラムラの面々の都合のいい思想には負けたくありませんが、
私欲の面々は自分を除外する計画を始める事も想定していて、そうなれば肩の重しを外させていただくだけの話です


結局のところ志の器的な話になるんで発想力の貧困さに加え自分にプラスになる関係性が構築できる可能性を感じないのでこの先も距離感を縮めようとは思いません


常に様々を問うてリセットを完了させ今日迄生き延びてきてますが
ドン底を知る事だったり、自分の限界値が分かっている事など…


ホント大人になったもんだと還暦を向かえ自らを冷静に把握できる域に達してます (笑)


目標とする8年後に向けての次の大きな分岐は4年後だと見越してますが何を主力に自分が判断を決めて動いているのかが気になります


藤間議長でした

狩猟免許が予定どおり取得できてるといいなと思ってます   

Posted by mtc at 13:18Comments(0)