みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2018年07月17日

高専大会2018

高専大会2018

今年も高専大会に参加しました
今年から指導部も新体制になって初めての参加で
したが何とか無事に大会を終えました

大きなバスで総勢50名ほどの団体行動は本当に大変だと思うので顧問の先生方には頭が下がります

自分はこの時期仕事や祭りの打ち合わせの背景で別行動での合流になってしまうので全体行動で参加出来たのはこれ迄で2回だけ、交通費はガソリン代を加えるとほぼ自腹になりますが仕方ないんで割りきってます

高専の部活の予算や部活動への背景は毎年毎年削減されていく傾向の様で色々お話を聞いていると国立ならではの難しい方向性があるようです

自分は立場的にバスケ専門の外部指導の1人であるだけなので学校方針に意見を述べれるとは考えてません

ただオールコートでの週末の練習日が土日いずれかと聞かされた際は強化という部分に関しては中々大変だなあ・・・とは思ってます

毎週ではなくなった様ですができるだけ練習時間削減の方向性に変動はなく今後はいかに効率よく週3-4回しかない練習日の中で練習方法を考えていくのか・・・という課題に取り組む必要がありそうです

毎年のルーテインですが高専大会が終わると、4年の新しいキャプテンが決まり新チームでの練習数回後テスト期間に突入しテストが終わると夏休み

8月末の1年生大会前に1週間ほど市外の学生が泊りがけで開催できる合宿を経て大会に参加します

それまでの夏休みの練習はほとんど通学生のみでの自主トレ的な練習になります

学生にとってはアルバイト期間にもなりますので
練習日の参加メンバーは少ない日は5-6人の日だってあります

特に新カリキュラムに変わった昨年9月は学生からの練習試合等の要望の背景もなく指導に顔を出す機会も少なかった記憶があります

今年も学生の意向に沿っての方針になると思いますが1ヶ月空白の期間がある背景はスキルを維持する部分では学生時代の場合は結構大きなビハインドではないかと思います

高校寮生の時代夏休みに毎日毎日シュート練習をしていた思い出が大きいので延び盛りの世代だけに可哀想だと毎年考えさせられます

これまで3×3の大会を企画してあげたりもした事がありますが、何か9月に向けて策がないかと考えてます

藤間議長でした

昨年は飲食店スタートへの関わりがスタートしたりして高専のバスケ指導に合宿期間以外関われなかったので、今年はこの時期の改善策を模索中です






Posted by mtc at 10:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高専大会2018
    コメント(0)