みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2019年03月07日

合宿中

合宿中


今週はチームJBAの一面で
高専バスケの大会前合宿にバスケ指導で毎日帯同してます

高専は現在長い春休み中で、寮は閉鎖されるので夏休み、冬休み、春休み中にバスケ大会に参加する場合は大会前の合宿をスケジュールに組みます

合宿中に指導する内容はファンダメンタルの部分と基礎の復習が主で、フォーメーションは対戦相手によって必要と自分が判断すればその度に伝達してきました

今週の合宿と大会の帯同が終われば今月で7年目の高専バスケ部との30年度の契約期間が終わり、来月継続依頼書が届けば新しい31年度のシーズンがスタートします

基本的には1年契約の毎年更新なのですが、顧問の先生方を含め現在では自分が一番年上になるので
リーダーシップを発揮して学生の意識向上のサポートをしている環境といったところです

5年間という学生過程でリーダーシップであったり
チームコミュニケーションという部分を指導するのもコーチングのひとつと捉えて関わってきてるので、とにかく部活を5年継続してもらう事とか、
時には勝敗よりもチームコミュニケーションや個人個人の成長や経験値を重視してやりがいを伝達する努力を常に指導内容に意識して現在に至ります

おかげさまに今年もほぼ9割の学生が5年間バスケを続けて皆就職や進学等も無事に決まり都城高専を卒業していきます

各生徒達との5年間の向き合い方として自分の本音は100%向き合いたいところですが、様々な学校的な事情やあくまでも毎年更新の契約である以上自分の中でチーム内での影響力が7割程度の存在感であるようにコントロールして意見を伝達してきました

逆に学生皆の脳ミソが優れている高専の場合、それぐらいの立ち位置に指導者がいる方が結果的にはいいのかもしれませんけど・・・ 笑

自分の練習指導はちょっとありきたり定番型志向のやり方と異なり、その時代のチームの性質やメンバーのスキルによって練習内容を変えてゆくので学生達には新鮮だとは思います

必要なフォーメーションを自分が伝達する場合もありますが、結構学生主導でチームとして考えさせたりもするので学生達のコミュニケーションはなかなかいい雰囲気に構築されているようです

とにかくゲーム中コート内の各自が話をする事がバスケでは大切な事なんで、どこの部分がやられているとか狙われている箇所や意味あるパスの伝達、動き方等々とにかくタイムアウトの時間は必要最低限の事のみを伝達してゲームメンバー同士で話をするように指導してます

コーチとしての強い指示は1ゲームの中では大体多くて試合の分岐点だと感じる節目で5回もないほどで、接戦を想定した場合にいかに勝利につなげるのかという部分に集中して集約してます

接戦の場合の勝率には自信があるので、継続という信頼を勝ち得ているのだと自負もあります

ただここ最近の試合、後半に逆転負けという、自分自身としても課題を感じる敗戦を何度かしているので、勝ち逃げの考え方もそろそろ指導に取り入れるべきなのか、どうか、悩んでます

サッカーの場合と同様にバスケの場合も勝ち逃げの試合はとにかく観ている側も面白くはないので
複雑なところです 苦笑

藤間議長でした

今回の大会は2試合勝ち上がって3試合できる事を目標に合宿を取り組んでますが

今日初戦の相手から出場辞退の連絡があって、残念ながら大会2日目からの参加となりました

土曜まで合宿練習できる事が高専バスケ部にとってどっちに成果がころぶか・・・

指導力量のみせどころのようです





Posted by mtc at 15:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合宿中
    コメント(0)