みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2015年09月09日

Go Ahead

外商に学校や指導者をまわっても、値引き競争にまきこまれるし、最終的に毎月毎月仕入れと支払いが比例して発生する事が当たり前





一番の理想は他店にはない商品があったり、他がやらないサービスを充実する事

そういう事は何もやらなければ情報も経験値も得られないし、努力しないで効果が出るわけがない


売場は常に先へ先へと考えて色んな提案を充実させていかないと競争に残れない意識で店売りを考えてきたからとにかくあの頃は毎日毎日どこかのメーカーが店にやってきて営業中のほとんどに自分の時間はなかったけど、影で人一倍色んな勉強をしていた


抵抗なくシューズの分解ができるのは、シューズに関してはオリジナルシューズが出来ないものかと、履きやすさへのカスタムを含めとにかくよく分解していた(笑)




履きにくく狭いシューズをちょっと革伸ばして売っていたり、とにかく足をいれた瞬間、イコール欲しいと思っていただけるには、買取りの商品を販売していく為の努力を裏でやっていた

自分が外商にラウンドしたりしないので、知り合いの指導者からはお前商売大丈夫か…、なんて聞かれる事は結構ある(笑)




自分は今日々、ネットな作業をやったりお店にお客さんが来店されたら当然対応しながら将来の為の手に職をつける為のトレーニングやら知識の為の読書やら、当然体力作りに関する事等もとにかく色んな事を毎日充実すぎるぐらいにやっている


正直売上は当然ウハウハなんてないし、背景的には厳しいけれど、なんとか今まで継続させてきた


そんな先へ先へと物事を意識してきた自分が数ヶ月に本格的に動き出す




動きだせば、この藤間議長日記の方向性は変わっていくかもしれないし、新しいブログに集中するようになって藤間議長日記にはあまり投稿しなくなる自分が登場するかもしれない


しかし、人生は絶対に


Go ahead


先へ先へと進んでいかないといけない意識は変わらない






藤間議長でした




不屈の精神で、地獄のような日々からここまで倒れないで、頑張ってきたオレに幸あれ(笑)



Posted by mtc at 17:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Go Ahead
    コメント(0)