みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2025年04月08日

払拭

桜も満開の季節を迎え新年度色んな事もスタートしました

払拭


最近ふとした時に想う事ですが…
還暦を迎えこの歳になって迄更に人間関係を大きく拡げていこう等と自分は思いません


既にそれなりの人脈はあるしイベント開催や、やりたい事業内容等の必要背景としての業者にはツテも十分にあります


夜の街で異性と晩酌してれば高い確率で知り合いに遭遇するので、自分と何らかの関係性があると勘違いされている女性達も多い事でしょう


あくまで現在の自分の基準ですが都城の女性と結婚して離婚してるのでどれだけお気に入りの気持ちがあろうともどこかで境界線を引き過去を払拭できない残念な自分もいます


そうした対応が紳士的で逆にいい効果をもたらしている可能性もありますが… (笑)


払拭できない最大の事といえば…
このブログをスタートするきっかけにもなったプロバスケチーム設立活動とプロスポーツチーム運営に奔走した経験値でもあります


スポーツ店の店売り販売が大変な状況になる事は想定していたので仕入れに関してはかなりの対策を講じてましたが、売場側の意向にそった改革営業が不可能だった当社の外商のスキルは未回収取引先を切れず手形負債のみを増やし残念ながら自分の判断として会社解散という最終ジャッジカードを切る流れとなりました


個人返済に切り換えた責任残金は2500万から13年を経て500万程まで減りましたが払拭等せず意地でもあるので必ず完済しようと思ってます


自らの視点として転換の可能性を視野にいれてオーバルをスタートさせているので当時スポーツ部門を別会社にして自分が代表だった事も将来的な想定内といえば想定内の転換でもありました
 

当時結構早い段階でスタッフ全員に多分最後となる社員旅行の酒席で会社変革の可能性を伝達しましたがその内の何名がその未来への現実を危機感として感じとったのか…、まぁ何にせよ誰1人として恨まれる事なく会社解散という結果を遂行させ事業転換して今に至るのですから、払拭できない経験事と比較すると自分はスゴい事をやりきった自負はあります


現在中町の公民館代表として姫城地区の事やまちなかの様々な事業にも関わる立場になりましたが、
払拭できない経験値はプラスとして活かされ様々な変革を1つ1つ進める事ができてます


人間関係を多方面に拡げていかずとも実行できてきたこれまでの経験は自然と関わる人達の存在があれば挑戦は可能だという事で中町地区から常にサポートしてくれる面々は少なくてもその立場の背景から自信を積み上げ今に至ります


15年というバスケ指導の関わりの中で過去に1度だけ3×3のイベントにおいて学生達に協力をお願いした事がありましたがそれ以降は何らかを依頼する事も共同作業をした事もありません


その理由は当然ありますが指導期間が残り5年となった新年度からは思い出作りの最終コーナーとして色々考えてみたいとは思います


それも払拭といえば払拭して終わりたいケジメなのかもしれません


決していい事例ではないかもしれませんが借金という背景は時として生きる為の反骨精神を育て意地だったとしても強い責任感を宿らせるものだと自分は思います


藤間議長でした


責任という責務無くのうのうと掻い潜り自らの都合の道を選んだ人間への罰は病気だったり死別だったりする事をここ数年で学んでます 


自業自得とも言えますが払拭される事もなく残念な人生ですなぁ












Posted by mtc at 11:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
払拭
    コメント(0)