2016年02月08日
effect(エフェクト)

芸能人の逮捕はものまね芸人にとっては死活問題
今回の清原氏の逮捕によって、ものまね芸人リトル清原はこれから大変な苦境に立たされる事になる
ただこのての芸人さんは、似てるだけのイベント興行ゲスト芸人なんで、仕方ない現実とも割りきられてしまいそうで可哀想だ
彼に家族や子供がいるのか知らないけれど、イメージが浸透している場合、家族への影響も可哀想だ
清原氏の事件背景や情報に関しては逮捕後もワイドショーや情報番組でも続き、やはり日本において存在感の高さがあらためて浮かび上がる
ある飲食店の方が清原がこんなに道を誤った理由を、ジャイアンツに入団出来なかった事をあげた
自分はそこにおいおい…と食いついた
それは王さんに責任があるという事か
バカな事言ってんじゃないよ
もしジャイアンツに入団してても当時のセリーグとパリーグの人気レベルでは、そして、逆にあの性格ならちやほやされて早目にツブれた可能性も高い
西武に入団できた事で早目に試合経験もつめたし、その反骨精神は自らにとってもプラスに作用したんだと思う
確証としてジャイアンツ入団後は始めの数シーズンは成果があったものの年々低迷していった現実だけは嘘をつかない
成果として松井、高橋がクリーンナップに位置付けされていたおかげでカバーされていた部分は多い
自分はジャイアンツファンだけど、威圧的にブクブクでかくなり、パワーだけで走れない選手に興味はなく正直ピアスも影響力を考えると気にいらなかった
メジャーリーグの選手達はデカくても基本機敏性には優れていて足も速い
清原選手はジャイアンツに移籍して以降、ジャイアンツの対応力にも問題ありきだけど、考え方が甘かったと思う
対応に甘さがあっただけに突然の解雇通告は本人は意外だったのかもしれないけど、そこで、実力を自覚引退してればこんな事にならず球団関係者、もしくは、スムーズに解説者の道が開けていた可能性は高い
そう考えると高橋由伸の決断力は王道だし、本当に賢い決断だと思う
人生には様々な分岐点に決断という時がくる
清原氏の一番の悪い問題は様々において決断力
様々な影響力があるだけに残念な話だ
藤間議長でした
40代はホント様々な影響があった部分の決断に良かった部分と悪かった部分があった
50代での判断ミスは致命傷になりかねないので、慎重に考えていきたいものだ
Posted by mtc at 11:07│Comments(0)