2018年02月11日
シナリオ

中町の公民館館長に就任して知った事ですが、
自分がシンプルに中町の存在意義の為に頑張りたい考え方とはウラハラに勝手なシナリオを考えている集団がおられるようで、その格子が総会の近付く時期になり色んな動きがあるようです
公開すると注目の話題になりそうな流れもあるし
一部の方の片寄った思想の現実やリアルの意見等
名誉毀損等の法的問題にならない範囲で何が起きているのか、公開しておきたいと思います
我等の常識的な進行への考え方に対し一方的な常識外れな言動や行動がなければと願いますが、何せ現公民館の実行委員会メンバーも営業侵害に近い電話攻撃、訪問攻撃を受けてますので
ちょっと沈黙を保つ、というわけにはいかないようです
藤間議長でした
5月の相手側の総会まで、とにかく色んなシナリオが動きそうです・・・
Posted by mtc at 15:11│Comments(0)