みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2019年12月25日

メリクリ

クリスマスに東京のメディア系の親友から
毎年恒例の魅力的な目の保養的画像が
今年も送信されてきました 笑

メリクリ

毎年誰が好みだとか、他愛ないlineを繰り返す
クリスマスイブとなりました

せっかくのイブだし

録画していたM-1が面白すぎたので
宮崎の女性にLINEしたところ

宮崎は放送が無かったから
日曜はフィギュアの中継を見てたとの返信

メリクリ

多分すぐにyou tubeにupされるかもしれないから
ミルクボーイかペコパで検索してみたらと返信

数時間後には意志疎通が共有できる便利な社会環境

メリクリ

まぁ、スマホかタブレットを所持してればの話ではありますが・・・

昨日はM-1の影響を受けた方々がコーンフレークか最中を食べたくなって全国の売上が一時的に激上昇してたかもしれませんね 笑

テレビの放送に関してはドラマの放送の遅れも含め陸の孤島だった宮崎も、情報サービスの拡大によって余計な民放局が無かった事は先々プラス環境の維持だと県民から認可される時代がやってくるかもしれません

今の民放局の番組構成をチェックしていると当然に企業からの広告料や販促費によって運営面は補てんされている背景であって、以前のようにスポーツ中継では安定の視聴率の確保の保証がない事からも番組には必死さが伝わってきます

ただ残念ながら国民とのすれ違いは番組内容によっては偏り、安泰だったサザエさん迄終了の危機が噂になってます

全国区の番組が如何に危機的な状況下であろうとも地域の民放局の広告収入は全国配分なので、民放局が増えない限り、企業側が宮崎での放送を拒否しない限り配分は安定収益だと聞かされた事がありますが、その背景から考えると民放局は全知事の県の知名度の貢献には感謝を忘れてはならないような気がします

個人的にはあまり好きにはなれませんが・・・笑

この方も県民感情や都城での市民の意見感情からすれば大きなすれ違いを発生させてしまった方なので、公民館に関わって様々な方々とお話をすると都城には一部の面々にしか有益が生じなかった事から今更ながら色んなご意見をお聞きします

まぁ、自分に関係ない部分のすれ違い感情なんてどうでもいいことなんですが、
この年代になると意外と細かい事が気になり始めるのかもしれません・・・苦笑

今年も残すところ約1週間となって

色んな思い出を回想する時期になりました

そんなクリスマス、今年はゴルフ⛳️

週末から昨日にかけて部屋の大掃除も済ませ
今年ひとつの目標だったトレーニングルームが完成

メリクリ

やり残した目標がギリギリ1つクリアできて良かったです

そんな年の始めに掲げたやりたい目標の中で
今年もやっぱりやり残した楽器の練習

自分の中で音楽というキーワードは

ベスト5になかなか入らないようです 笑

藤間議長でした

今年も1人で過ごす事になりそうなクリスマス

毎年この時期に大切な異性の存在が現実化する事を目標に掲げてもうすぐ4年

公民館館長が4年目になるから・・・

この難しい目標の課題が最大の難題ですなぁ







Posted by mtc at 07:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メリクリ
    コメント(0)