みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2024年10月07日

溜息

10月に入りバスケ指導が再開したり関わる色んな事の準備が本格化

ゴルフ予定以外完全休息日が数日しかない年度後半がスタートして改めて関わっている事の多忙さと責任を実感してます 
[溜息


参加した講習会の質疑応答でまちなかの現状への意見を聞き自公連に関わってる側として地域間ギャップを大きく感じました

自分が都城に戻ってきたのが36年前、自公連に関わる高齢者が現在75歳だとすればその頃が40歳
ずっと都城しか知らなくて更に若かりし頃の話をされているのだとすれば半世紀前の中心市街地の事になります

大丸、寿屋、ナカムラという田舎ではデパートレベルの建物があっただけで自分が当時に特に買うものは無いと感じた中心市街地の状況に大きな差は無いと思いますが
ただ建物がありその中で働いていた関係者が古臭い屋根あり歩道を歩いている様は長く福岡生活をしてきた者にとってはかなり残念な現実でした

特に営業開始時間だった8時半は
高齢者がとぼとぼ歩かれているだけで朝から溜息で始まる日々だった事は忘れられません

現状の中心市街地が賑わっているとは言いませんが状況のみを考え全国的に街並みがシャッター街になっている現実と比較すると都城の中心市街地はシャッター街が駐車場に変わり国道の裏通りがかなり整備され週末には賑わい創出的なイベントが沢山開催され図書館には学生や家族連れが溢れてます

運営してるオーバル含め現状に満足はしてませんが全国的な実情と比較すると都城は頑張っている方だと思ってます 

特に団塊世代の皆様はバブル期も経験してるし世代間ギャップ的にも意見が同化する事はあり得ません

まぁ、そんな方々に対して講演する内容としては個人的に魅力は無く途中寝落ちしちゃって大変申し訳ありませんでしたが内容や話題は違った方が食いつきは違ったのでは…と自公連に関わり役的立場に就いたよく耳に入ってくる課題背景からは感じました

自分も長くバスケ指導を継続してるので学生達の感覚や地域活動に関わらさせる事の必要性は賛同しますが、卒業後に地域に残る魅力や雇用生活環境が向上されない限りは同じ事の繰り返しのようです

溜息と言えば、内容は深く書き込めませんがひさしぶりに経験する人間の性質に対するストレスです

近年は1年おきに関わる方が変わってるので1年の辛抱だと思ってますが、もし数年続くような事になればこちらの手際がズレてくるので勘弁願いたいところです

ホンネ企画、実行の中心的舵取りを担ってきた側からすれば溜息等の時間の余裕は無く先の大きな目標に向けて1年1年しっかりと結果を出すのみなんで志の覚悟からすれば眼中に無いとも言えますが… 
     苦笑

藤間議長でした

溜息


日曜は久々にマルシェを見学…
企画力、実行力がある人は行動力無い外野が何言おうが、
人に好かれるって話を実感しました 













Posted by mtc at 14:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
溜息
    コメント(0)