2018年08月10日
贅沢の日

先月ぐらいからランチの外食も夜の外食もあまり行けないようになりました
理由はちゃんとあるのだけれど、お店側からすれば何で最近来なくなったんだろうと気にかけていただくお店もあるようで俺からすれば有難い事だ
と思います
先ず外食をランチも含めプライベートな機会を減らしているのは、いずれにせよ立場上お付き合いの会食は増えている事、出費のバランス的に自分のペースを変更しなければ生活採算が合わない事
会食が増えている分、昼夜出来るだけ自炊をして調理の経験値を高めたいと思って取り組んでもいます
昨年は初年度であまりよくわからないまま取り組んでいた事が色んな部分で責任や課題で出てきて
飲食店のパートに関わり避けられていた部分が回避できる背景が無くなり、パートをやっている間関わってこなかったツケもありでとにかくそれなりの出費機会が増えてます
役目役割があるという事は有難い事で、その取り組みが先々自分の大きな繋がりになるかもしれません
車の支払いが完了した事で行きたいドライブ旅行先も沢山あってその旅行の為の貯金も理由の1つです
外食等の飲み代の削減は1番楽な経費削減なので、
行かない理由に感情的な背景は当然ありません
色んな面で余裕があればこその外食や遊び代です
相手が自分の事をどう見るかは興味ありませんが、収支バランスにあわない浪費はあり得ないだけです
もし異性との出会いがあれば、出費は極端に異性へと変わる性質なんですが、今回の節約の場合は残念ながら異性ではありません 笑
藤間議長でした
お付き合い以外毎月10日、20日、30日のみプライベートの贅沢な外出の日だと決めてます
Posted by mtc at
16:47
│Comments(0)