みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
mtc
mtc

2011年11月28日

これ結構かなり前から思っていた事である


昨日の大阪W選挙で大阪市長に当選した元大阪府知事橋下徹氏


ものすごい知名度がやはり無党派層を動かし勝利となったようである


そこで、昨日の大阪選挙について政治家や評論家、ブロガー、有名人等様々な方がコメントされているようである


その中でどうしても気になるのが橋下さんの表記である


結構な方が橋本と書き込まれている


ちゃんと本人の名前を認識せずにコメントしたり意見を書き込むあたりの緩さ、もし橋本徹さんというお名前の方がおられたら書き込み内容によっては訴訟ものである


自分は別に大阪に憧れも特別に期待もないので橋下氏の公約に興味はないが話題性に乗じ名前を誤り印象レベルで意見を述べる方はさすがに信用性にクエスチョンである


小泉政権時代の影響力の裏返しにより負のスパイラルから中々脱皮出来ない日本の現状、とにかく政治家を3割以上減らしてほしいと自分は思っているが、苦手な政治家の1人民主党の前原氏が政治家の比例代表の大幅削減を提案された、


久しぶりに実現に向けて議論してほしいコンテンツである


藤間議長でした


消費税の増税等国民にのみ負担をかけたりしても国は絶対によくならないと思う年金制度改革等スピードを求められる事から1つ1つ解決案を望む
  

Posted by mtc at 10:20Comments(0)