2019年11月29日
イノベー&リノベ

昨夜は何年ぶりになるのか
思い出せないぐらいに懐かしい
牛レバ刺し
お店で食べられなくても、食べたいと思えば肉屋さんで買える現実も初めて聞かされて
またまたビックリ・・・
この牛レバー刺しは国に認可された処理をほどこした商品との事でまさにイノベーション商品だと言えますが

今日からスタートした第4回目となる
リノベーションスクール都城はリノベーション
イノベーションとリノベーションはあたりまえに
全く異なる事業です
自分が実行委員長を努める背景を中町の公民館館長だからと思い込まれている方々が多い事を聞かされて、今回は期間中のどこかで自分のリノベーションへの取り組みとその発想のきっかけとなったペンギンカフェをつくるの本との出逢い等々についてもお伝えできたらと思ってはいます
自分の立場はイベントのサポートの役目だと自覚してるんで開校式以降にあくまで機会が与えられればの話ですけど・・・苦笑
今回の開校式での挨拶はちょっと変わった緊張感とかを緩めるカジュアルな志向を考えているんで
どんな展開になるのか、ちょっと楽しみです
先ずは自らも楽しまないとね
藤間議長でした
日曜日までハードスケジュールを楽しみます
Posted by mtc at
13:34
│Comments(0)